表情筋について
解決済み
32歳、顔タイプフレッシュです。プロフィールには色々ありあえて表記してないですが発達障害あります。
聞いた話だと発達障害の人は、表情筋が乏しいというか、鍛えられてない人が多いとよく聞きます。
実際私も表情筋が乏しく、真顔の時が多くて笑顔の時が少ないと言われてます。
表情筋乏しいせいでイベントとか旅行とか遊びとかは、楽しんでるつもりというか楽しんでますけど家族や友達とかに「楽しくないの?」「もう帰りたい?」と聞かれたりとよく楽しんでないように見られたり誤解されたりします。
表情筋鍛えないと行けないなーと思いはします。
しかし表情筋鍛えたら、シワやほうれい線が出来たり深くなったり大きくなったり増えたりと悪化する可能性あるらしいです。
そうなってしまうと(他人目線で)老けない、童顔という唯一の長所がなくなってしまいメイクやスキンケア、ファッションにも興味全く示さなくなるほど自分のことが大嫌いになる懸念もあります。
でも表情筋鍛えたら、楽しんでないという誤解が無くなるという利点もあって葛藤中です。
長所を完全に無くすか、楽しんでないという誤解を無くすか、どっちをとったらいいですか?
表情筋鍛えた方がいいなら、童顔無くさんように鍛えたいので鍛え方とかコツとか教えてくださると助かります。
聞いた話だと発達障害の人は、表情筋が乏しいというか、鍛えられてない人が多いとよく聞きます。
実際私も表情筋が乏しく、真顔の時が多くて笑顔の時が少ないと言われてます。
表情筋乏しいせいでイベントとか旅行とか遊びとかは、楽しんでるつもりというか楽しんでますけど家族や友達とかに「楽しくないの?」「もう帰りたい?」と聞かれたりとよく楽しんでないように見られたり誤解されたりします。
表情筋鍛えないと行けないなーと思いはします。
しかし表情筋鍛えたら、シワやほうれい線が出来たり深くなったり大きくなったり増えたりと悪化する可能性あるらしいです。
そうなってしまうと(他人目線で)老けない、童顔という唯一の長所がなくなってしまいメイクやスキンケア、ファッションにも興味全く示さなくなるほど自分のことが大嫌いになる懸念もあります。
でも表情筋鍛えたら、楽しんでないという誤解が無くなるという利点もあって葛藤中です。
長所を完全に無くすか、楽しんでないという誤解を無くすか、どっちをとったらいいですか?
表情筋鍛えた方がいいなら、童顔無くさんように鍛えたいので鍛え方とかコツとか教えてくださると助かります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!