ドライヤーのかけ方

そらら*

そらら* さん

前からドライヤーを上手くかけることができなくて困っています;

私は洗髪後はいつも、ドライヤーをかけています。
髪が長いせいもあるのか、なかなか乾きません。

いつも乾いたなーと思って、冷風をかけて寝ると、
朝には内側の部分や、自分では見えていないところ(耳の後ろの髪)が
くるくるしていたり、広がったりしています;
乾かして冷風を当てたあとに触ると少し濡れた感じがしますが、
いつもそれ以上はやらずに寝てしまいます^^;
(たぶん、これがいけないんだと思います…)

でも、ドライヤーのかけ過ぎはオーバードライになってしまうときき、
ちょっと心配なのです><;
やっぱり気にしないでちゃんと乾くまでやった方がいいのでしょうか?

しっかりと乾かす方法やコツ、しっかりと内部まで乾かした方がいいのか…。
教えてください!

ちなみにアウトバストリートメントはちょっと前までは大島椿を
使っていましたが、今はなくなってしまってつなぎとして、
いち髪の潤濃エッセンスを使っています。
オススメがあったら教えていただけると嬉しいです♪

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/30 12:40

ドライヤーはどんなの?
ドライヤーはどんなのをお使いなんでしょう?

私も、最初は安だけのドライヤーを使っていたのですが、
引っ越しを機に、イオンドライヤー4000円くらいのだったかな??
に買い替えました。

すると!!
乾くのが早い早い!!
おまけにしっとり~

いままでの、へっぽこドライヤーは何だったのか…

昔、美容師さんがドライヤーにこだわるという話も聞いたことあります。
値段は値段!! お高いドライヤーはそれなりに効果が期待できるかも??

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?