夏や梅雨時期はコテやアイロンでで乗り切り可能?
解決済み
匿名 さん
ここ10年以上は、デジパか縮毛矯正をかけてきていて、今は縮毛矯正を1年半前にかけて、カットのみで乗り切った状態です。
ロングヘアなので縮毛矯正をかけると、1年弱はある程度きれいな状態をキープできます。(今はホワホワしたアホ毛が少し目立ってきたかなぁという状態)
前回、カットしたときに美容院で巻いてセットしてもらい、その感じが気に入ったので、巻くのもありかな?と思うようになりました。
ただ、巻いてもらった後しばらくしたら取れちゃったので、それが少し気になってます。
これから梅雨や夏の汗などを考えると、やっぱり縮毛矯正かデジパなどをかけるほうが無難かなかと思いますが、夏や梅雨時期もコテやアイロンで乗り切っているよという方はおられますか?
その場合、長持ちするコツやお使いのコテ、アイロンなど教えてもらえたらうれしいです。
ひとこと回答の方はご遠慮ください。
ロングヘアなので縮毛矯正をかけると、1年弱はある程度きれいな状態をキープできます。(今はホワホワしたアホ毛が少し目立ってきたかなぁという状態)
前回、カットしたときに美容院で巻いてセットしてもらい、その感じが気に入ったので、巻くのもありかな?と思うようになりました。
ただ、巻いてもらった後しばらくしたら取れちゃったので、それが少し気になってます。
これから梅雨や夏の汗などを考えると、やっぱり縮毛矯正かデジパなどをかけるほうが無難かなかと思いますが、夏や梅雨時期もコテやアイロンで乗り切っているよという方はおられますか?
その場合、長持ちするコツやお使いのコテ、アイロンなど教えてもらえたらうれしいです。
ひとこと回答の方はご遠慮ください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!