洗顔後のケアについて
洗顔後のケアについて少し質問があります。
私は最近美容・美白のほうにも興味が出てきたので、4月ごろから洗顔後のケアをするようになりました。これまでは洗顔後のケアは何もしていませんでした。
元々肌はあまりきれいなほうではなく、少し鼻の皮脂の分泌が多いので洗顔後のケアにより少しは改善されるのかなと思っていたのですが、三ヶ月経った今でもあまり効果はみられません。今の時期にもなると結構鼻がべたつき、ちょくちょくとティッシュなどで鼻を押さえながら授業を受けています。
肝心のケアの方法なのですが、私は夜お風呂で洗顔したあとに冷水で顔を洗い流し、ハンカチでくるんだ保冷剤を使って顔を冷やしています。そしてそのあと化粧水を手でペチペチと肌に浸透させるようにつけ、乳液をコットンでつけるようにしています。
朝は時間がないので、洗顔のあと、冷やした化粧水をペチペチして、乳液を少しだけ塗って家を出ています。昼間肌のべたつきが気になってしまうので、乳液はほんの少ししかつけていません。
これは私のケアの方法が悪いのでしょうか?それとも、もっと継続すれば改善されるのでしょうか?
ちなみに顔はスポンジで作った泡で優しく洗っています。
最近は小鼻の横の黒ずみや、角栓と言うのでしょうか?白いニュルッとしたものがあり、とても気にしてしまいます。
私が気にしていじりすぎているのも原因かもしれませんが・・・><
友達に赤ちゃんのようにさらさらぷにぷにの肌と鼻をしている子がいるのですが、その子がうらやましくてなりません(笑
生まれつき肌のきれいな子には敵わないところもあるかもしれないのですが、できるだけ最善の努力は尽くしたいのです。
改善方法の分かる方、ご回答よろしくお願いします><
私は最近美容・美白のほうにも興味が出てきたので、4月ごろから洗顔後のケアをするようになりました。これまでは洗顔後のケアは何もしていませんでした。
元々肌はあまりきれいなほうではなく、少し鼻の皮脂の分泌が多いので洗顔後のケアにより少しは改善されるのかなと思っていたのですが、三ヶ月経った今でもあまり効果はみられません。今の時期にもなると結構鼻がべたつき、ちょくちょくとティッシュなどで鼻を押さえながら授業を受けています。
肝心のケアの方法なのですが、私は夜お風呂で洗顔したあとに冷水で顔を洗い流し、ハンカチでくるんだ保冷剤を使って顔を冷やしています。そしてそのあと化粧水を手でペチペチと肌に浸透させるようにつけ、乳液をコットンでつけるようにしています。
朝は時間がないので、洗顔のあと、冷やした化粧水をペチペチして、乳液を少しだけ塗って家を出ています。昼間肌のべたつきが気になってしまうので、乳液はほんの少ししかつけていません。
これは私のケアの方法が悪いのでしょうか?それとも、もっと継続すれば改善されるのでしょうか?
ちなみに顔はスポンジで作った泡で優しく洗っています。
最近は小鼻の横の黒ずみや、角栓と言うのでしょうか?白いニュルッとしたものがあり、とても気にしてしまいます。
私が気にしていじりすぎているのも原因かもしれませんが・・・><
友達に赤ちゃんのようにさらさらぷにぷにの肌と鼻をしている子がいるのですが、その子がうらやましくてなりません(笑
生まれつき肌のきれいな子には敵わないところもあるかもしれないのですが、できるだけ最善の努力は尽くしたいのです。
改善方法の分かる方、ご回答よろしくお願いします><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/7/16 23:19
改善方法・・・。
黒ずみは毛穴の汚れが酸化したもので、
これは普通の洗顔やスキンケアではなかなか落ちません。
美容皮膚科やクリニックに相談するのが1番ですが、
年齢的に、経済的に、それは難しいですよね・・・。
とりあえず、白いニュルニュルしたものは、
まだ酸化する前の脂汚れなので、
オイルクレンジングでかなり解消できると思います。
手や顔は濡らさず、顔は熱めのホットタオルで
よく温め蒸らします。
そこへクレンジングオイルをやさしくなじませて、
なでるように伸ばします。(絶対こすってはいけません)
数滴ぬるま湯を馴染ませると、オイルが水に溶けやすく
乳化してくれます。
最後にぬるま湯でやさしく洗い流します。
その後、濃密なたっぷりの泡で包み込むように洗顔へ・・・。
洗顔についてですが、時々のケアに、
SUISAIのパウダーや、
サンソリットのスキンピールバーAHAマイルドタイプを
取り入れてみると、毛穴の黒ずみに少しずつ
効果が表れてくると思います。
まだ13歳とのことなので、肌はなるべく触らない方がいいし、
経済的にもアイテムを揃えるのは難しいと思うので、
積極的にはお勧めしませんが、
「どうしてもどうにかしたい!」と悩まれているのであれば
こういう方法があるということで書かせていただきました。
実は私も同じ年頃には顔中に角栓とニキビで悩んでいたけど、
どこへ行けばいいのか、何をすればいいのか、
分からなくて治せなかったから・・・お気持ちよく分かります。
何かいい方法が見つかって、早く改善できるといいですね。。。
黒ずみは毛穴の汚れが酸化したもので、
これは普通の洗顔やスキンケアではなかなか落ちません。
美容皮膚科やクリニックに相談するのが1番ですが、
年齢的に、経済的に、それは難しいですよね・・・。
とりあえず、白いニュルニュルしたものは、
まだ酸化する前の脂汚れなので、
オイルクレンジングでかなり解消できると思います。
手や顔は濡らさず、顔は熱めのホットタオルで
よく温め蒸らします。
そこへクレンジングオイルをやさしくなじませて、
なでるように伸ばします。(絶対こすってはいけません)
数滴ぬるま湯を馴染ませると、オイルが水に溶けやすく
乳化してくれます。
最後にぬるま湯でやさしく洗い流します。
その後、濃密なたっぷりの泡で包み込むように洗顔へ・・・。
洗顔についてですが、時々のケアに、
SUISAIのパウダーや、
サンソリットのスキンピールバーAHAマイルドタイプを
取り入れてみると、毛穴の黒ずみに少しずつ
効果が表れてくると思います。
まだ13歳とのことなので、肌はなるべく触らない方がいいし、
経済的にもアイテムを揃えるのは難しいと思うので、
積極的にはお勧めしませんが、
「どうしてもどうにかしたい!」と悩まれているのであれば
こういう方法があるということで書かせていただきました。
実は私も同じ年頃には顔中に角栓とニキビで悩んでいたけど、
どこへ行けばいいのか、何をすればいいのか、
分からなくて治せなかったから・・・お気持ちよく分かります。
何かいい方法が見つかって、早く改善できるといいですね。。。
通報する
通報済み