トレーニングと身体の硬さについて
解決済み
お恥ずかしながら、身体がかたすぎて、
仰向けになって足をまっすぐ上げるトレーニングや
片足ずつ上げ下げするようなトレーニングが、
全くまっすぐ上げられないし
上に行けば行くほど足を曲げないと痛すぎて辛いです。
本気で20度くらいの角度が限界です。
トレーニングは上がるところまでで良いのでしょうか…。
そのトレーニングをする前に、まずは身体をやわらかくするところから始めた方が良いのでしょうか…。
身体をやわらかくするオススメの方法やYoutuberさんなど
いらっしゃれば教えてください。
適当な回答の方は、申し訳ございませんがブロックさせていただきます。
仰向けになって足をまっすぐ上げるトレーニングや
片足ずつ上げ下げするようなトレーニングが、
全くまっすぐ上げられないし
上に行けば行くほど足を曲げないと痛すぎて辛いです。
本気で20度くらいの角度が限界です。
トレーニングは上がるところまでで良いのでしょうか…。
そのトレーニングをする前に、まずは身体をやわらかくするところから始めた方が良いのでしょうか…。
身体をやわらかくするオススメの方法やYoutuberさんなど
いらっしゃれば教えてください。
適当な回答の方は、申し訳ございませんがブロックさせていただきます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/4/22 17:19
こんにちは(^^)
質問の中にあがっているレッグレイズ?は、腸腰筋のトレーニングだと思います(^^;)
上げていた足を下ろしていく時は腰を反らないように意識して行うことが大切なので、腰が反らない低さまで下ろし、低い所から上げる時は前腿を使うのではなく腸腰筋を意識して足の付け根辺りから上げてくるので良いと思います。筋トレなので膝が曲がっていても大丈夫です。
質問の中にあがっているレッグレイズ?は、腸腰筋のトレーニングだと思います(^^;)
上げていた足を下ろしていく時は腰を反らないように意識して行うことが大切なので、腰が反らない低さまで下ろし、低い所から上げる時は前腿を使うのではなく腸腰筋を意識して足の付け根辺りから上げてくるので良いと思います。筋トレなので膝が曲がっていても大丈夫です。
通報する
通報済み