水風呂の効果

梅田から一駅はなれた天満の銭湯は、市街地でありながら天然温泉ということで、女装前の由妃の夏の愉しみとしています。

水風呂の効果ということでわざわざ説明書まで掲げられています。

それによると、水風呂は肌を収縮するので、シミ、そばかす、傷などに効果的だということです。

実際ためしてみたら、たしかに乾燥肌のためについついかきむしった赤みのあとが引き締まった感じがして、効果があるようにも思えます。

それに何よりも、気持ちいいです。プールの水より冷たくて、とても幸せな気分になります。女装にも気持ちよく入れます。

しかし、女子のみなさまから、水風呂に入るという話をあまり聞いたことはありません。

みなさまのご意見をいただきたいと思います。

ログインして回答してね!

Check!

☆yuan☆

☆yuan☆さん

2012/7/22 19:42

まずは、かけ水から
血行を良くすると思います♪
それにより、老廃物も流れやすくなると思います。

今だと、水→ぬるま湯→水だと思います。。

寒い時には、足湯。
水→40~42度のお湯(足首より下)→水………

涼しい時には、心臓より離れた場所からかけ水…
これは夏のプールでも同じですが、、

プールは人体温で温かくなったり、心臓麻痺(かけ水をしない)
予防だと思います。

※老廃物を流す=血の巡りを良くする
には効果があると思っています!

気持ちがいい=リラッスク(副交感神経の働き)だから、なお良いのだと思います♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?