もう諦めるしかない?小鼻のしぶとすぎる黒ずみ

20代後半、女性です。

中学の頃から鼻の黒ずみ、角栓で困っています。

皆さんの投稿や回答を参考にさせていただき
クレンジングをクリームタイプに変えてみたり
洗顔はしっかり泡立てて優しく洗ったり
時にはオリーブオイルなどで小鼻マッサージをしたり
鼻だけ化粧水パックを続けてみたり
色々試しては見ているものの・・・
「お!」と思うのは一瞬ですぐに目立ってきてしまいます。

以前、フェイシャルエステに通える機会があったので
その事を相談しエステをしてもらったのですが
そのエステティシャンさん曰く
「鼻の角栓がうぶ毛に絡んで頑丈すぎて吸引が出来ない」との事でした(泣)
もっと定期的に通えば変わるかもと言われたのですが
金銭的にそれ以上エステには通えないのでもう行ってないです。

普段は鼻~小鼻全体にかけて~1mmくらいに黒ずみがあり
洗顔をするとそれらが白く浮き出てきますが取れません;
たまにポツポツ分かる位、角栓が飛び出ます(汚くてごめんなさい
化粧は鼻から崩れていくタイプです。

今はあまり贅沢できる状態ではないので高いものは買えません。

皆さんのご意見を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/23 15:21

黒ずみ
以前無理なケアをしていた場合には治り難いかも知れません。(違っていたらすみません(_ _))

角栓にお悩みの方は多いですよね。

皮脂は毎日作られますので、黒ずみ易くなりますが、目立つ方は何らかの原因はあると思います。

皮脂が出易くなる、角栓が増えるのはお食事やストレス、…、等、洗顔や保湿だけではありません。

お肌の状態、ニキビ等の肌荒れもそうですよね。

角栓は乾くと固いのでなかなか排出され難いです。

また角栓は汚れが付き易いので、どんどん汚れが詰まり目立つ黒ずみになります。

ターンオーバーが上手くいけば、角栓も改善されていくと思います。

無理に取ったり擦ったり、洗い過ぎてしまうと未熟な角質が表れ、改善され難くなります。

無理に剥がし、一時的に毛穴が綺麗に見えてもお肌にかかる負担は大きいと思います。

ターンオーバーを出来るだけ正常に保つようにする事が美肌ケアには大切だと思いますよ。

産毛を処理すると皮脂が溜まり難いとも聞きます。

顔の産毛が多いと毛穴に皮脂が溜まり易くなる、とか。

私は産毛処理はしていませんが、気になる毛穴は、若い時に剥がす毛穴パックをしてしまった(;_;)2つですね(;_;)→こちらはなかなか難しいです(>_<)

特別なケア、化粧水パックもしていません。

お化粧のベースメイクは日焼け止め、フェイスパウダーのみです。

日焼け止め+ベビーパウダーの時もあります。(外出先によります*)

時々ですが純オイルでの汚れ落とし、

精製水の拭き取りもティッシュオフです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?