RMKの先行導入美容液を使って肌を掻くと皮脂?が黒く汚れています。

解決済み

no Image

匿名 さん

なにが原因が知りたいです。使用しているアイテムをタグ付けしています。

しばらくして軽く顔を掻いた時に爪に黒い皮脂汚れのようなものがつきます。
スキンケアの相性が良くないのか、肌へのなじませ方が悪いのか、酸化しているのか判断がつきません。

「浴室でビフェスタの泡洗顔→エリクシールの化粧水→適当な美容液→乳液→セラムシールドorセラミド的なクリーム」がテンプレートです。

先行導入にワンバイコーセーのセラムヴェールディープリペアを使うこともありますが、そのときは黒い汚れは発生しません。

成分的に相性が悪いならば変えなければならないしで困っています。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/26 14:47

丁寧にスキンケアされているのに、黒い皮脂汚れのようなものが爪につくというのはとても気になりますよね。
不快ですし、肌に何が起きているのか心配にもなります。

スキンケアの成分同士の相性による「モロモロ」「汚れ」かなって思いました。
ビフェスタの泡洗顔は比較的マイルドですが、セラムシールドやセラミドクリーム(ワセリン系含む)など油分が多い製品を重ねた場合、化粧水や美容液の水分となじまずに分離・酸化して、黒っぽくなることがあります。

特に、エリクシールの乳液やセラムシールドのような封じ込め系アイテムと、美容液のベース成分がうまく混ざらず、乾燥後に酸化した成分や汗と混じって変色することがあります。

→ セラムヴェールを使ったときに出ないのは、セラムヴェールに含まれる保湿成分(とろみ成分)や肌バリア機能の補助成分が安定しているからかもしれません。

よかったらご参考になさってください^^

質問者からのコメント

2025/5/26 19:44

no Image

匿名 さん

はじめまして。わかりやすくまとめてくださって助かります。

購入して日が浅いのでショックが大きく、皆さんの回答から現実逃避していたのですが(質問しておいてすみません)、スキンケアの引き算をする必要があるように感じました。
前向きに、乾燥しやすい肘やらそれこそ指先やらに使用するなどして楽しもうと思います。
私も誰かのためになる解答ができるようになりたく思います。ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?