スキンケアについて(クレイ・酵素・AHA)
クレイ(ガスール)・酵素洗顔・AHAという色々なスキンケアが出ていますが、どれが良いのでしょうか?
どちらにしようか検討中なのは、ガスールと酵素洗顔です。
あまり詳しくなく、お試しで「ガスール」を数回使用したことしかありません。
・それぞれ何か特徴はあるのでしょうか?
私は、毛穴(ひらきと角栓)・メラニン(シミやそばかすが出来やすい体質)が気になっていて、敏感肌(アレルギー体質)です。ニキビも凄くできやすいです。
・このような悩み・肌質の場合、何が効果的ですか?
詳しい方、教えて下さい<(_ _)>よろしくお願いします。
どちらにしようか検討中なのは、ガスールと酵素洗顔です。
あまり詳しくなく、お試しで「ガスール」を数回使用したことしかありません。
・それぞれ何か特徴はあるのでしょうか?
私は、毛穴(ひらきと角栓)・メラニン(シミやそばかすが出来やすい体質)が気になっていて、敏感肌(アレルギー体質)です。ニキビも凄くできやすいです。
・このような悩み・肌質の場合、何が効果的ですか?
詳しい方、教えて下さい<(_ _)>よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2012/8/1 19:40
スキンケアについて
ガスールは泥のパックで、汚れを吸着しながらお肌を保湿して、
すっきりと透明感のある肌にしてくれるものです。
酵素洗顔というのはたんぱく質分解酵素というものを使って
普通の石鹸では落ちない、タンパク質の汚れを柔らかく、
落としやすくしてくれるものです。
たんぱく質の汚れというのは角質や角栓のことです。
古くなって不要になったお肌が「角質」なのですが、
ターンオーバーが何かの理由で遅くなると、
これがはがれなくなって積もるので、
それが皮脂汚れと結びついて「角栓」を作ってしまうのです。
両方とも主成分がたんぱく質と皮脂汚れなので、
酵素洗顔が有効になります。
あとは「AHA」ですが、これはグリコール酸や乳酸などの「酸」の事です。
いったん顔に厚く積もってしまった角質や、
酸化してしっかりこびりついた角栓は、
クレンジングや酵素洗顔でもなかなか落ちない場合があります。
そういう時はAHAで角質と角栓を溶かしてしまうのです。
当然「酸」なので、濃度が高いものは特に、
取り扱いには注意が必要です。
(一時的に顔が赤くなったり、かゆくなったり、乾燥したりするので・・・)
それに、使い方を誤まると、ひどいトラブルになることも
あるので、濃度と肌質に合わせた頻度で使うことも大切です。
病院でケミカルピーリングに使うものは40度など、
かなり濃度が高いものを使うことがあります。
エステで使うピーリングで10%~20%、
ドクターズコスメ(皮膚科が作ったり、推奨したりしている
ホームピーリング用のもの)で1~10%、
最近、ドラックストアでよくうたわれているAHA配合化粧品は
ほとんど、もしくはあまり、AHAは入っていないかと思います。
※ 濃度はだいたいの目安で、全部これに当てはまっているとは
限らないです。参考程度に聞き流して下さい^^;>
また長々と書いてしまいましたが、特徴はこんな感じです。
毛穴や角栓、ニキビが気になる、という方には上のようなものは
有効かと思いますが、お肌が敏感なようなので、注意してくださいね^^
シミについても多少は改善があるかもしれませんが、
シミ対策を本格的に考えるなら、また他のものを検討されては、
と思います。
自分に合うものが見つかるといいですね。
ガスールは泥のパックで、汚れを吸着しながらお肌を保湿して、
すっきりと透明感のある肌にしてくれるものです。
酵素洗顔というのはたんぱく質分解酵素というものを使って
普通の石鹸では落ちない、タンパク質の汚れを柔らかく、
落としやすくしてくれるものです。
たんぱく質の汚れというのは角質や角栓のことです。
古くなって不要になったお肌が「角質」なのですが、
ターンオーバーが何かの理由で遅くなると、
これがはがれなくなって積もるので、
それが皮脂汚れと結びついて「角栓」を作ってしまうのです。
両方とも主成分がたんぱく質と皮脂汚れなので、
酵素洗顔が有効になります。
あとは「AHA」ですが、これはグリコール酸や乳酸などの「酸」の事です。
いったん顔に厚く積もってしまった角質や、
酸化してしっかりこびりついた角栓は、
クレンジングや酵素洗顔でもなかなか落ちない場合があります。
そういう時はAHAで角質と角栓を溶かしてしまうのです。
当然「酸」なので、濃度が高いものは特に、
取り扱いには注意が必要です。
(一時的に顔が赤くなったり、かゆくなったり、乾燥したりするので・・・)
それに、使い方を誤まると、ひどいトラブルになることも
あるので、濃度と肌質に合わせた頻度で使うことも大切です。
病院でケミカルピーリングに使うものは40度など、
かなり濃度が高いものを使うことがあります。
エステで使うピーリングで10%~20%、
ドクターズコスメ(皮膚科が作ったり、推奨したりしている
ホームピーリング用のもの)で1~10%、
最近、ドラックストアでよくうたわれているAHA配合化粧品は
ほとんど、もしくはあまり、AHAは入っていないかと思います。
※ 濃度はだいたいの目安で、全部これに当てはまっているとは
限らないです。参考程度に聞き流して下さい^^;>
また長々と書いてしまいましたが、特徴はこんな感じです。
毛穴や角栓、ニキビが気になる、という方には上のようなものは
有効かと思いますが、お肌が敏感なようなので、注意してくださいね^^
シミについても多少は改善があるかもしれませんが、
シミ対策を本格的に考えるなら、また他のものを検討されては、
と思います。
自分に合うものが見つかるといいですね。
通報する
通報済み