角栓について
koppyon さん
顔が全体的にざらざらします。
原因は毛穴に詰まっている角栓だと思うのですが
クレイ洗顔・スクラブ洗顔・ピーリング・酵素洗顔のうち
どれが効果がありますか?
違いもあまり分かりません…(汗)
私は角質培養をしていた時期があります。
その角質がまだ顔に溜まっているのでしょうか?
だから何をしてもすぐ角栓で顔がざらざらになってしまうのでしょうか?
原因は毛穴に詰まっている角栓だと思うのですが
クレイ洗顔・スクラブ洗顔・ピーリング・酵素洗顔のうち
どれが効果がありますか?
違いもあまり分かりません…(汗)
私は角質培養をしていた時期があります。
その角質がまだ顔に溜まっているのでしょうか?
だから何をしてもすぐ角栓で顔がざらざらになってしまうのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2012/8/1 23:44
角栓対策
クレイ洗顔というのはクレイパックのことでしょうか?
クレイパックは、汚れを吸着しながらお肌を保湿して、
すっきりと透明感のある肌にしてくれるもので、効果は緩やかです。
スクラブ洗顔というのは、洗顔料にスクラブ(粒)が含まれている
ものですが、スクラブはたいていお肌を傷つけるので、
あまりおすすめできません。
酵素洗顔というのはたんぱく質分解酵素というものを使って
普通の石鹸では落ちない、タンパク質の汚れを柔らかく、
落としやすくしてくれるものです。
たんぱく質の汚れというのは角質や角栓のことです。
古くなって不要になったお肌が「角質」なのですが、
ターンオーバーが何かの理由で遅くなると、
これがはがれなくなって積もるので、
それが皮脂汚れと結びついて「角栓」を作ってしまうのです。
両方とも主成分がたんぱく質と皮脂汚れなので、
酵素洗顔が有効になります。
あとはピーリングですが・・・。
最近、ジェルを馴染ませると粒粒になって汚れを絡め取る、
といったものをピーリングと呼ばれていますが、
ノリを肌にこすりつけているようなものが多く、
あまり、効果的だと思ったことがありません。
一方ケミカルピーリングで使われる「AHA」ですが、
これは個人差はあるものの、かなり効果的かと思います。
AHAはグリコール酸や乳酸などの「酸」の事です。
いったん顔に厚く積もってしまった角質や、
酸化してしっかりこびりついた角栓は、
クレンジングや酵素洗顔でもなかなか落ちない場合があります。
そういう時はAHAで角質と角栓を溶かしてしまうのです。
当然「酸」なので、濃度が高いものは特に、
取り扱いには注意が必要です。
(一時的に顔が赤くなったり、かゆくなったり、乾燥したりするので・・・)
それに、使い方を誤まると、ひどいトラブルになることも
あるので、濃度と肌質に合わせた頻度で使うことも大切です。
病院でケミカルピーリングに使うものは40度など、
かなり濃度が高いものを使うことがあります。
エステで使うピーリングで10%~20%、
ドクターズコスメ(皮膚科が作ったり、推奨したりしている
ホームピーリング用のもの)で1~10%、
最近、ドラックストアでよくうたわれているAHA配合化粧品は
ほとんど、もしくはあまり、AHAは入っていないかと思います。
※ 濃度はだいたいの目安で、全部これに当てはまっているとは
限りません。参考程度にして下さい。
角質培養をされていたということで、
お肌に角質や角栓が残ってザラザラしている可能性はあると思います。
でも、ケアをすれば角質や角栓は取り除けますし、
角質培養していたからといって、
何をしてもまた元に戻るということではないと思います。
ご自分に合ったペースで角質&角栓対策をしていくといいと思いますよ。
クレイ洗顔というのはクレイパックのことでしょうか?
クレイパックは、汚れを吸着しながらお肌を保湿して、
すっきりと透明感のある肌にしてくれるもので、効果は緩やかです。
スクラブ洗顔というのは、洗顔料にスクラブ(粒)が含まれている
ものですが、スクラブはたいていお肌を傷つけるので、
あまりおすすめできません。
酵素洗顔というのはたんぱく質分解酵素というものを使って
普通の石鹸では落ちない、タンパク質の汚れを柔らかく、
落としやすくしてくれるものです。
たんぱく質の汚れというのは角質や角栓のことです。
古くなって不要になったお肌が「角質」なのですが、
ターンオーバーが何かの理由で遅くなると、
これがはがれなくなって積もるので、
それが皮脂汚れと結びついて「角栓」を作ってしまうのです。
両方とも主成分がたんぱく質と皮脂汚れなので、
酵素洗顔が有効になります。
あとはピーリングですが・・・。
最近、ジェルを馴染ませると粒粒になって汚れを絡め取る、
といったものをピーリングと呼ばれていますが、
ノリを肌にこすりつけているようなものが多く、
あまり、効果的だと思ったことがありません。
一方ケミカルピーリングで使われる「AHA」ですが、
これは個人差はあるものの、かなり効果的かと思います。
AHAはグリコール酸や乳酸などの「酸」の事です。
いったん顔に厚く積もってしまった角質や、
酸化してしっかりこびりついた角栓は、
クレンジングや酵素洗顔でもなかなか落ちない場合があります。
そういう時はAHAで角質と角栓を溶かしてしまうのです。
当然「酸」なので、濃度が高いものは特に、
取り扱いには注意が必要です。
(一時的に顔が赤くなったり、かゆくなったり、乾燥したりするので・・・)
それに、使い方を誤まると、ひどいトラブルになることも
あるので、濃度と肌質に合わせた頻度で使うことも大切です。
病院でケミカルピーリングに使うものは40度など、
かなり濃度が高いものを使うことがあります。
エステで使うピーリングで10%~20%、
ドクターズコスメ(皮膚科が作ったり、推奨したりしている
ホームピーリング用のもの)で1~10%、
最近、ドラックストアでよくうたわれているAHA配合化粧品は
ほとんど、もしくはあまり、AHAは入っていないかと思います。
※ 濃度はだいたいの目安で、全部これに当てはまっているとは
限りません。参考程度にして下さい。
角質培養をされていたということで、
お肌に角質や角栓が残ってザラザラしている可能性はあると思います。
でも、ケアをすれば角質や角栓は取り除けますし、
角質培養していたからといって、
何をしてもまた元に戻るということではないと思います。
ご自分に合ったペースで角質&角栓対策をしていくといいと思いますよ。
通報する
通報済み