夜勤美容
解決済み
夜勤中、バタバタと走り回って汗だく、
仮眠は1秒でも多く取りたいけど顔もケアしておきたい!のですが、
究極に疲れた時これで洗って、これ付けておけば翌日もOK!みたいな洗顔と美容液はありますか?
ちなみに夜勤の時は日焼け止めとパウダーのみで、ジェルクレンジング、洗顔、化粧水、美容液を付けて寝てますが
もっと時短にしたくて、、
仮眠は1秒でも多く取りたいけど顔もケアしておきたい!のですが、
究極に疲れた時これで洗って、これ付けておけば翌日もOK!みたいな洗顔と美容液はありますか?
ちなみに夜勤の時は日焼け止めとパウダーのみで、ジェルクレンジング、洗顔、化粧水、美容液を付けて寝てますが
もっと時短にしたくて、、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/21 09:05
1日のメイク時間によっては、仮眠前にクレンジングでオフしなくてもよいのではないでしょうか。
美容雑誌などで寝る前にメイクを落とさないのはNGといわれるのは、メイクしている状態は肌に少なからず負担がかかる、メイクオフすると負担が減るから寝る時間くらいはオフしましょう、という考え方だと思います。
夜勤中の仮眠が何時間か分かりませんが、1日のトータルでメイクしている時間が日勤の時と変わらないのなら、仮眠前にメイクを落とさなくても構わないと思います。
メイクオフ+起床後のメイク時間を睡眠に割り当てた方が良いかもしれません。
参考になりましたら幸いです。
美容雑誌などで寝る前にメイクを落とさないのはNGといわれるのは、メイクしている状態は肌に少なからず負担がかかる、メイクオフすると負担が減るから寝る時間くらいはオフしましょう、という考え方だと思います。
夜勤中の仮眠が何時間か分かりませんが、1日のトータルでメイクしている時間が日勤の時と変わらないのなら、仮眠前にメイクを落とさなくても構わないと思います。
メイクオフ+起床後のメイク時間を睡眠に割り当てた方が良いかもしれません。
参考になりましたら幸いです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/6/22 19:43
さと音 さん
ありがとうございます。
通しで16時間なので(帰宅まで考えたら18時間くらい)一回は洗顔してケアしておきたいと思ってます。
睡眠は大事ですよね!