レチノールとビタミンの併用
解決済み
メガ割りで、アヌアのレチノールセラムとダルバのビタトーニングクリームを購入しましたが、その後にレチノールとビタミンは併用しないほうが良いという情報を目にしました。
ビタミン→レチノールの順番なら併用もokと聞いたのですが、今回購入したビタミンはクリームなので、最後につけるものですよね...
レチノールは夜、ビタクリームは朝にすれば良いのでしょうが、夜用のクリームをまた別で買わなきゃいけないのが億劫&朝はクリームは個人的に少し重いので乳液で終わらしたいという気持ちがあります。
皆さんのご意見をぜひ参考にしたいです。
よろしくお願いします!
ビタミン→レチノールの順番なら併用もokと聞いたのですが、今回購入したビタミンはクリームなので、最後につけるものですよね...
レチノールは夜、ビタクリームは朝にすれば良いのでしょうが、夜用のクリームをまた別で買わなきゃいけないのが億劫&朝はクリームは個人的に少し重いので乳液で終わらしたいという気持ちがあります。
皆さんのご意見をぜひ参考にしたいです。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/26 11:43
私は夜にビタミンCとレチノールを併用しています。朝はビタミンCのみです、ただ敏感肌の方にはお勧めできないかも
塗る順番は説明に沿って使えば問題ないと思いますよ、レチノール、ビタミンCの順でも大丈夫です。
おそらくビタミンC、レチノールの順番で使うのがいいと言われているのは、ビタミンCは水溶性、純粋レチノールは脂溶性であるため、レチノールは乳液の後に使ったほうが浸透がよい、ビタミンCは逆に乳液の後だと浸透しにくい、ということだと思います。
塗る順番は説明に沿って使えば問題ないと思いますよ、レチノール、ビタミンCの順でも大丈夫です。
おそらくビタミンC、レチノールの順番で使うのがいいと言われているのは、ビタミンCは水溶性、純粋レチノールは脂溶性であるため、レチノールは乳液の後に使ったほうが浸透がよい、ビタミンCは逆に乳液の後だと浸透しにくい、ということだと思います。
通報する
通報済み