筋トレと不眠
解決済み匿名 さん
筋トレを始めました。
元々は椅子に座っているだけで疲れていたところが一日元気に過ごせるようになりました。
ただし良いことばかりではなく、オフの日は頭がさえて2時頃まで寝られません。
体力がついたことによる生活リズムの崩れはどうしたら解消できるでしょうか。
元々は椅子に座っているだけで疲れていたところが一日元気に過ごせるようになりました。
ただし良いことばかりではなく、オフの日は頭がさえて2時頃まで寝られません。
体力がついたことによる生活リズムの崩れはどうしたら解消できるでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/8 18:05
筋トレを早い時間に行ったほうがよいです。
でも、寝るのが遅くても体力的に辛くなければ気にしすぎないほうが良いと思います。必要な睡眠時間は個人差が大きいので眠さやだるさが無いなら、いわゆるショートスリーパーといわれる人に該当するのかもしれません。
でも、寝るのが遅くても体力的に辛くなければ気にしすぎないほうが良いと思います。必要な睡眠時間は個人差が大きいので眠さやだるさが無いなら、いわゆるショートスリーパーといわれる人に該当するのかもしれません。
通報する
通報済み