逆さまつ毛について

いつもご回答ありがとうございます。

皆さんは逆さまつ毛ができたときどうしていますか?
私はもともとまつ毛が長くて太いので、逆さまつ毛ができるとかなり痛いです。
特に、下まぶたはできやすいみたいで思いっきり目に刺さっていることがあります。
疲れ気味の時は連続してできるので、むきになってしまい抜くことがあるのですが抜くのもかなり痛いです。
以前そのままにしていたら目をこすりすぎて炎症が起きてしまい、眼科を受診しました。
皆さんは逆さまつ毛ができたときにぬいていますか。
他にも良い方法があれば教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/15 01:38

部分的に逆さに生えやすいまつ毛です^^;
 私は下まつ毛はあまりならないですが、上まつ毛が一部逆さや
斜め下(目に入りそうな生え方;)に生えてきます^^;

 一時期まつ毛の角度にもこだわりすぎて逆さまつ毛などと
一緒に抜いたら見事に歯もげのような状態になりました;笑

 やはり明らかに目に入るまつ毛は抜きますね;
抜いた後はまつ毛ケアも兼ねてまつ毛美容液をしてます。
 私はブラシ?タイプのまつ毛美容液を使用しているので
まつ毛が上、下にちゃんと向くようにマスカラと同じ要領で
塗ってちゃんと生えるように念じてます^^笑

 対策としてホットビューラーがあると良いかもしれないですね☆
(※通常のビューラーの形でないもの)
ビューラーよりカールが落ちにくいと思いますし、
下まつ毛もビューラーより当てやすいかと思います^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?