一人暮らし

解決済み

no Image

匿名 さん

アットコスメの年齢層が30代~が多いらしいのでこの質問をさせていただきます。失礼な理由でしたらごめんなさい。私は今高校生です。卒業したらすぐ働くつもりです。実家ぐらしさせてもらうつもりです。持ち家ですので維持費はあるけど家賃はありませんよね?なので必要かわかりませんが…家賃、水道代、ガス代、電気代等はいくらぐらい渡してほしいですか?親に今までのお金を返したいので貯金もしたいけど手取りが少なくても渡せるのでしょうか?あと2年半くらいしかないのですごく不安になってきました(泣)でも感謝しなきゃいけない立場なので家賃などはケチっちゃだめですよね。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/23 07:13

おはようございます。

まず、ほとんどの親たちが子供たちに対して今まで掛かったお金を返して欲しいなんて思わないと思っています(^^)

ご両親と今後について話す機会あれば、そのお気持ちを伝え、金額について、社会人2年目、20歳になってから…などを話し合って決めれば良いと思います。

我が家では社会人になるタイミングで本人の考えを優先し決めました(^^)
我が家には2人いますが金額はそれぞれ…

不安になることなんて、ないですよん(^^)
最初はケチってもいいと思いますし…
今から、そんなに心配しなくて大丈夫♪
今はご自身のこと、就活に向けて頑張る気持ちを……かな(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?