美白
高3の女子です
私は小さいころから海とか行きまくって
いまもサッカー部入ってたりで
人よりかなり真っ黒です。
地黒ではないと思うのですが
たぶん焼けやすい体質なんだとおもいます。
部活も引退したしやっぱり黒いままはいやなので
本格的に美白ケアをしたいと思うのですが、
どこの商品が一番効果ありますか?
ランキング見てもいまいちわからなくて・・・
時間かかってもいいので
「この商品効果あった!」ってのがあれば教えてください
個人的な意見でまったくかまいません!!
私的には、佐々木希ちゃんが効果あったという
キールズの商品を使ってみようかなと思ってるんですが
そちらに関してもご意見あればお願いします!
あと、顔だけじゃなくて体も真っ黒で
特に膝と腕とかが黒いです
体ってどうすれば白くなりますか?
すねや太ももは全然しろいので、
そのくらいまで膝も白くしたいのですが・・・
ご意見お待ちしています!!!
私は小さいころから海とか行きまくって
いまもサッカー部入ってたりで
人よりかなり真っ黒です。
地黒ではないと思うのですが
たぶん焼けやすい体質なんだとおもいます。
部活も引退したしやっぱり黒いままはいやなので
本格的に美白ケアをしたいと思うのですが、
どこの商品が一番効果ありますか?
ランキング見てもいまいちわからなくて・・・
時間かかってもいいので
「この商品効果あった!」ってのがあれば教えてください
個人的な意見でまったくかまいません!!
私的には、佐々木希ちゃんが効果あったという
キールズの商品を使ってみようかなと思ってるんですが
そちらに関してもご意見あればお願いします!
あと、顔だけじゃなくて体も真っ黒で
特に膝と腕とかが黒いです
体ってどうすれば白くなりますか?
すねや太ももは全然しろいので、
そのくらいまで膝も白くしたいのですが・・・
ご意見お待ちしています!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/8/20 04:37
個人的な意見でごめんなさい
時間がかかってもよいのであれば、
「それ以上焼かないこと」
「自然に古い角質が落ちるのを待つこと」
に徹するのが一番確実。
それ以上焼かないためには、徹底した紫外線対策。
日焼け止めの使用、長袖・アームカバーの着用、帽子・日傘の活用。
これから焼かなければ、メラニンを含んだ古い角質が徐々に剥がれ落ちることで、だんだんと元の肌色に戻っていきます。
アウトドアスポーツが大好きでこれからも続けるのなら。
美白化粧品はあまりお勧めできない場合もあります。
屋外に長時間いることで、黒く焼けてしまうのは
「メラニンが大量に生成されるから」
じゃぁ、なぜメラニンが大量生成されるのかといえば
「紫外線の害からカラダを守るため」
紫外線の有害性として。
強烈な紫外線がDNAを破壊することにより「皮膚がんの原因」「白内障による失明、免疫力の低下の原因」になることがよく取り上げられます。
これを防ぐのが「メラニン」の働き。
生まれつきメラニン色素がすくない白人は、皮膚がんになりやすい。
もろに紫外線の害を体内まで取り入れてしまうことで、肌の老化も早く、シミやしわにもなりやすい。小さいときからソバカスが目立つ人も多い。もともと少ないメラニンが総動員して働いた結果が、シミやソバカスになるということなのですね。
一方、美白化粧品の効能といえば
「メラニンの生成を抑える」
こと。
メラニンの生産量を減らして、白いお肌に近づきましょう!!
ってわけで。
あまり紫外線を浴びない生活をしているのであれば、美白化粧品にもそれなりの効果は期待できるでしょう。
しかし屋外活動が多く、紫外線をガンガン浴びる環境に身をおいたとき。
大事な仕事をしてくれるメラニンの生成をおさえてしまっては、困ったことになってしまうわけで。
また、美白化粧品には「乾燥しやすい」ものも多いです。
お肌は乾燥すると焼けやすい。
これも屋外においては望ましくありません。
肌を元の色に戻すには。
冒頭に書いたとおり「焼かないこと」「待つこと」に尽きますね。
古い角質はターンオーバーによって28日周期で剥がれ落ちます。
年を取ってくると、この周期に乱れが発生しますが。
若い人はだいじょうぶなので、これを無理に早めようとゴシゴシこすり落すようなことをしないように。
(肌の負担が大きいですから)
日焼けやシミの原因になる「活性酸素」を除去するために。
抗酸化作用の高い食べ物を偏りのないよう、しっかり食べること。
http://kenko.it-lab.com/kounou.php/27/
これも大事。
時間がかかってもよいのであれば、
「それ以上焼かないこと」
「自然に古い角質が落ちるのを待つこと」
に徹するのが一番確実。
それ以上焼かないためには、徹底した紫外線対策。
日焼け止めの使用、長袖・アームカバーの着用、帽子・日傘の活用。
これから焼かなければ、メラニンを含んだ古い角質が徐々に剥がれ落ちることで、だんだんと元の肌色に戻っていきます。
アウトドアスポーツが大好きでこれからも続けるのなら。
美白化粧品はあまりお勧めできない場合もあります。
屋外に長時間いることで、黒く焼けてしまうのは
「メラニンが大量に生成されるから」
じゃぁ、なぜメラニンが大量生成されるのかといえば
「紫外線の害からカラダを守るため」
紫外線の有害性として。
強烈な紫外線がDNAを破壊することにより「皮膚がんの原因」「白内障による失明、免疫力の低下の原因」になることがよく取り上げられます。
これを防ぐのが「メラニン」の働き。
生まれつきメラニン色素がすくない白人は、皮膚がんになりやすい。
もろに紫外線の害を体内まで取り入れてしまうことで、肌の老化も早く、シミやしわにもなりやすい。小さいときからソバカスが目立つ人も多い。もともと少ないメラニンが総動員して働いた結果が、シミやソバカスになるということなのですね。
一方、美白化粧品の効能といえば
「メラニンの生成を抑える」
こと。
メラニンの生産量を減らして、白いお肌に近づきましょう!!
ってわけで。
あまり紫外線を浴びない生活をしているのであれば、美白化粧品にもそれなりの効果は期待できるでしょう。
しかし屋外活動が多く、紫外線をガンガン浴びる環境に身をおいたとき。
大事な仕事をしてくれるメラニンの生成をおさえてしまっては、困ったことになってしまうわけで。
また、美白化粧品には「乾燥しやすい」ものも多いです。
お肌は乾燥すると焼けやすい。
これも屋外においては望ましくありません。
肌を元の色に戻すには。
冒頭に書いたとおり「焼かないこと」「待つこと」に尽きますね。
古い角質はターンオーバーによって28日周期で剥がれ落ちます。
年を取ってくると、この周期に乱れが発生しますが。
若い人はだいじょうぶなので、これを無理に早めようとゴシゴシこすり落すようなことをしないように。
(肌の負担が大きいですから)
日焼けやシミの原因になる「活性酸素」を除去するために。
抗酸化作用の高い食べ物を偏りのないよう、しっかり食べること。
http://kenko.it-lab.com/kounou.php/27/
これも大事。
通報する
通報済み