薬の副作用で太った場合のダイエット

精神科のお薬で体重が20kg増えてしまいました。病気で活動量が減ったことも原因と思います。
この場合のダイエットの仕方について、ボディケア用品やサプリメントなど、おすすめがあれば教えていただきたいです♪

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/22 21:10

ダイエットサプリでは痩せませんよ。内科の食欲減退効果のある処方薬ならワンチャンあるかも、ですが私の母親はそれでも食欲止まらず痩せませんでした。かなり金ドブしている人生の大先生です。

まずはメンタルの健康優先しましょう。
太った上にメンタルの状態も良くない場合は主治医にその旨伝えて薬を変えてもらう。断薬する時は結構辛い症状が出ます。メンタル安定しているなら変更の必要無し。

メンタルの不調の場合、主治医からもなるべく規則正しい生活を勧められていると思います。
毎日朝日を浴びる、できれば1日3食食べる、30分程歩く、夜更かししない。
簡単な事から始めてみましょう。
消費カロリーが摂取カロリーを上回ってはじめて痩せます。
私は病気で味が分かりにくくなって、歯科治療も立て続けにこなしたせいか、食欲も無くなり結果痩せましたが、食べる楽しみがないと人生楽しくないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?