乾燥がとても気になります。
解決済み
元々インナードライの乾燥肌なのですが、肌診断でうるおいの数値と皮脂量の数値が半分もなく、クレンジングを変えるか化粧水を変えるか美容液に頼るか悩んでいます。
日中は、アネッサに化粧下地を塗って終わらせているのですが、アネッサはクレンジングを使わないと落ちないのでドクターケイのクレンジングを使っています。(洗浄力がすごくて、必要以上に皮脂など落としてしまうのか?)
普段のスキンケアは商品タグ付けしているものを使っています。
乾燥のせいなのか、合わない何かを使ってるのか、肌にブツブツも出来始めてしまいました。
乾燥のせいなら、化粧水をオイデルミンに戻すか、美容液なら最近人気のanuaのヒアルロン酸が気になるのですが、肌がヒリつくという口コミもみて、うるおい系のトリデンのバイブインマスクが合わなかった人なので、どうなのかなと迷っています。
出来れば、同じ乾燥肌の方の意見やアドバイスを聞いてみたいです。
長文になってしまって申し訳ないです。
日中は、アネッサに化粧下地を塗って終わらせているのですが、アネッサはクレンジングを使わないと落ちないのでドクターケイのクレンジングを使っています。(洗浄力がすごくて、必要以上に皮脂など落としてしまうのか?)
普段のスキンケアは商品タグ付けしているものを使っています。
乾燥のせいなのか、合わない何かを使ってるのか、肌にブツブツも出来始めてしまいました。
乾燥のせいなら、化粧水をオイデルミンに戻すか、美容液なら最近人気のanuaのヒアルロン酸が気になるのですが、肌がヒリつくという口コミもみて、うるおい系のトリデンのバイブインマスクが合わなかった人なので、どうなのかなと迷っています。
出来れば、同じ乾燥肌の方の意見やアドバイスを聞いてみたいです。
長文になってしまって申し訳ないです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/9/17 04:32
同じように1年前は水分油分ともに大幅に不足しておりました。
オイルインの美容液とヒト型セラミド入り乳液を使いきった後、乳液先行のアルビオンにしたところ
理想ゾーンになりました。
先行乳液ではない場合、つまり導入美容液や化粧水を肌に最初にのせるなら
エタノールフリーがおすすめです。
オイルインの美容液とヒト型セラミド入り乳液を使いきった後、乳液先行のアルビオンにしたところ
理想ゾーンになりました。
先行乳液ではない場合、つまり導入美容液や化粧水を肌に最初にのせるなら
エタノールフリーがおすすめです。
通報する
通報済み