パスリルとメディキューブの違いについて
ひとつ前の質問で、パスリルからメディキューブに乗り換えようか迷っていることを質問しました。お答えいただいた皆様、ありがとうございました。
パスリルは防水なのでお風呂で使えますが、
・パックの上からの浸透させることに特化していないこと
・専用のジェルをつけないとEMSや他のモードの浸透効果がなく、ジェルを落とす工程が面倒なこと
以上のことから、毎日パックをする・ジェルが面倒でEMS効果をほとんど感じられないので、メディキューブの方があっているのではないかと思うのですが、実際にどちらも使ったことのある方がいらっしゃれば、違いを教えていただきたいです。
例えば、EMSモードはパスリルの方が圧倒的に効果がある など。
具体的に違いがわからないと、購入に踏み込めなくて…
今のセルキュアのままで良いのか、毎日パックをするのでメディキューブの方があっているのか、
はたまたメディキューブのEMSは少し弱いので、セルキュアの方がいいのか、比較が難しく迷っています。
よろしくお願いいたします♪
パスリルは防水なのでお風呂で使えますが、
・パックの上からの浸透させることに特化していないこと
・専用のジェルをつけないとEMSや他のモードの浸透効果がなく、ジェルを落とす工程が面倒なこと
以上のことから、毎日パックをする・ジェルが面倒でEMS効果をほとんど感じられないので、メディキューブの方があっているのではないかと思うのですが、実際にどちらも使ったことのある方がいらっしゃれば、違いを教えていただきたいです。
例えば、EMSモードはパスリルの方が圧倒的に効果がある など。
具体的に違いがわからないと、購入に踏み込めなくて…
今のセルキュアのままで良いのか、毎日パックをするのでメディキューブの方があっているのか、
はたまたメディキューブのEMSは少し弱いので、セルキュアの方がいいのか、比較が難しく迷っています。
よろしくお願いいたします♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!