【40代】目の周りのシワ?のケアについて
閲覧やレス、いつもありがとうございます。
今回は私のことではなく母のことでお知恵を拝借できればと思い、
投稿させてもらいましたm(__)m
今年に入って私がコスメ関係について研究するようになって
最近母からちょこちょこ相談されるようになりました。
その中でも特に目の周りについて気にしているみたいで、
私なりに検索をかけてみたのですが、よくわからないので
もし良い方法やおススメ商品があれば教えていただけると幸いです。
【相談内容】
目の周りのシワ?のケア方法について。
(目の下?にハイエナのようなラインができてしまって
困っているようです><)
【条件】
・44歳
・なるべく費用のかかりすぎないもの
・合えばブランドにはさほどこだわりはなかったかと思います
もしアイディア等あれば教えていただけると助かりますm(__)m
今回は私のことではなく母のことでお知恵を拝借できればと思い、
投稿させてもらいましたm(__)m
今年に入って私がコスメ関係について研究するようになって
最近母からちょこちょこ相談されるようになりました。
その中でも特に目の周りについて気にしているみたいで、
私なりに検索をかけてみたのですが、よくわからないので
もし良い方法やおススメ商品があれば教えていただけると幸いです。
【相談内容】
目の周りのシワ?のケア方法について。
(目の下?にハイエナのようなラインができてしまって
困っているようです><)
【条件】
・44歳
・なるべく費用のかかりすぎないもの
・合えばブランドにはさほどこだわりはなかったかと思います
もしアイディア等あれば教えていただけると助かりますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/10/1 11:13
しわなのかたるみなのか・・・
内容からしわなのかたるみによるものなのかよくわからないので、考えられることに関して書いてみます。
参考になれば幸いです。
まず、潤い不足ということ。
目の周りは何しろ肌の薄い部分ですので、潤いが足りないとしわやたるみの原因になります。
現在ご使用されているスキンケアでは潤いが足りないことが原因かもしれませんので、アイクリームなどを一つ足すなどしてみてはいかがでしょうか。
とりあえずためしにということであれば、十分に化粧水で保湿した後に現在ご使用されている乳液やクリームを多目に塗って、ラップなどで覆うパックもお勧めです。
10分ほど置いて、べたつくようであれば軽くティッシュでオフするとよいと思います。
あとは、目の周りの血行が悪いということも原因の一つかもしれません。
あまり意識してなくても、テレビを見たり、本を読んだり、何でもないことでも目が疲れていると血行が悪くなります。
そんな時は私はめぐリズムのホットアイマスクや製品名がわからなくて申し訳ないのですが、小豆が入っていて、レンジで数十秒チンして繰り返し使えるアイマスクを使用しています。
めぐリズムはラベンダーの香りのものを使用していて、リラックス効果も得られるので良いですし、もう一方のは小豆の軽いボツボツとした感触と重さで軽いマッサージ効果を感じてとても気持ちがいいです。
他にも蒸しタオルを目の上に載せてみたり、目頭の上を手の人差し指、中指、薬指の三本を使って同時に軽く押すのもおすすめです。
化粧品でなるべく即効性のあるものとして、個人的には引締め効果の高いクラランスのリフトアフィーヌなどを合わせて使用するのがお勧めですが、これは潤い効果に関してはほとんどないに等しいので、正直合うかどうかわからないです。
もし、あまり参考にならなかったらすみません。
内容からしわなのかたるみによるものなのかよくわからないので、考えられることに関して書いてみます。
参考になれば幸いです。
まず、潤い不足ということ。
目の周りは何しろ肌の薄い部分ですので、潤いが足りないとしわやたるみの原因になります。
現在ご使用されているスキンケアでは潤いが足りないことが原因かもしれませんので、アイクリームなどを一つ足すなどしてみてはいかがでしょうか。
とりあえずためしにということであれば、十分に化粧水で保湿した後に現在ご使用されている乳液やクリームを多目に塗って、ラップなどで覆うパックもお勧めです。
10分ほど置いて、べたつくようであれば軽くティッシュでオフするとよいと思います。
あとは、目の周りの血行が悪いということも原因の一つかもしれません。
あまり意識してなくても、テレビを見たり、本を読んだり、何でもないことでも目が疲れていると血行が悪くなります。
そんな時は私はめぐリズムのホットアイマスクや製品名がわからなくて申し訳ないのですが、小豆が入っていて、レンジで数十秒チンして繰り返し使えるアイマスクを使用しています。
めぐリズムはラベンダーの香りのものを使用していて、リラックス効果も得られるので良いですし、もう一方のは小豆の軽いボツボツとした感触と重さで軽いマッサージ効果を感じてとても気持ちがいいです。
他にも蒸しタオルを目の上に載せてみたり、目頭の上を手の人差し指、中指、薬指の三本を使って同時に軽く押すのもおすすめです。
化粧品でなるべく即効性のあるものとして、個人的には引締め効果の高いクラランスのリフトアフィーヌなどを合わせて使用するのがお勧めですが、これは潤い効果に関してはほとんどないに等しいので、正直合うかどうかわからないです。
もし、あまり参考にならなかったらすみません。
通報する
通報済み