鼻周りの赤み・ニキビ・角栓……助けてください!!

こんにちは、高3女子です。



最近、鼻周りの赤みとともに赤ニキビ・白ニキビがポツポツと大量出現。
しかも角栓まで大量に出来てしまいました。

今までは、お風呂で角栓をとっていたのですが(指で押し出す感じで)
いかんせんニキビが邪魔してできません……無理やりやったら ますますニキビが増えてしまいました(´;ω;`)



鼻の周りは赤いしニキビポツポツだしデコボコのクレーター状態だし毛穴汚いし……もうボロボロです(泣)
目立つところなので すごい気になります(-_-;)
そして顎にもニキビが……



そこで、何か良い手立てはないものか…と、質問させていただきました。
おすすめの商品だけでなく、こんな方法で解決したよ~というようなのも大歓迎です。
とにかくどんなことでも構いません!


たくさんの回答お待ちしています。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/7 14:15

こんにちは
ニキビや赤みってものすごく気になりますよね。特に顔の真ん中にできると泣きたくなりますね。私は体調によってニキビができたり、鼻の周りの赤みは年中無休であります。。。

書かれた内容からするといじりすぎて肌がまいっているという印象を受けます。
まずは基本的なスキンケア(洗顔・保湿・保護)を正しい方法で行う事とあまりいじらないことを心がけてはいかがでしょうか?
他の方が言っているように、生活とかニキビ用の基礎化粧品で改善はできます。でもニキビを含む肌質改善って時間がかかるのも事実です。我慢できなくなって角栓を無理にしだしたりすると本当に肌を傷めてしまうので、控えたほうがいいとおもいます。

私はニキビができた時はティーツリーオイルをちょこんと綿棒でつけてます。天然素材なので安心して使えます。水虫とかにも効くらしいです(笑)天然の殺菌成分ですが、私にはちゃんと効いてくれます。でも匂いが慣れるまできついかもしれないです。
市販薬は一通り試しましたが、残念ながらニキビを一晩で消してくれる魔法の様な薬とは出会っていません。それどころか顔がひりひりしたり、皮むけしたりしたので、市販薬はほとんど使わなくなりました。あくまで私の肌に合わなかっただけですけど。

あとニキビができるからといって保湿・保護をいい加減すると、肌の機能が弱って余計にニキビや赤みが出やすくなります。時間はかかるかもしれませんが、ニキビを治しつつ、ニキビの出来にくい強い肌にしていってください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?