お腹が空いている訳ではないのに…

優菜(´・ω・`*)

優菜(´・ω・`*) さん

ご覧いただいた方ありがとうございます(*^_^*)

15歳 中3 女 です


タイトルにもあるように
お腹が空いている訳ではないのになにか食べたくなります


一般的な食事をしたらお腹はいっぱいになりますし
なぜか気持ち悪くなってしまうのに

少し時間が立つとなにか口に含みたくなります
というより、噛んで飲み込む作業がしたくなるようです
食べ物はなんでもいいです。


お腹的には満足していると思うのですが
心が満足しないという感じです

ちなみに、今受験生です
調べているとストレスが原因だというのもありました

ですがあまりイライラしない、感じないタイプなので
そこまでストレスを感じているとも思いません


体重的には美容体重よりかは軽いです

気にしなくてもいいという意見もあるかとは思いますが

体重が少し増えただけでとてもイライラしてしまいます
↑唯一ストレスを感じているところかもしれません

長文になってしまいましたが

なにか食べたくなるのを抑える方法のアドバイスをお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/10 13:30

水やお茶を飲んで紛らわせるとか…
私は口が寂しいときは水かお茶のカロリーゼロの飲み物を口にします。
がぶ飲みするのではなく一口~二口程度。
それでも口が寂しい時はシュガーレスのガムなどを噛むのもいいかも。
でも私は顎関節症ぎみなのであまり噛みません。
食事の時にゆっくり30回以上噛んで食べるというのを
意識するだけでも満腹感が感じられるようになります。
間食も数日我慢すればだんだん食べなくても平気になります。
でも、それでストレスになるようなら体に良くないので
間食も午後3時に決めた量だけに心がけたら
ダイエットにも影響ないかも。
食後に歯磨きをして口をさっぱりさせると
間食したくなくなりますよ。(私は)
無理のない程度に頑張って下さい\(^O^)/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?