縮毛矯正のあとのパーマ

縮毛矯正をした髪の毛先に、できれば動きが欲しいなぁといった軽い気持ちでパーマをお願いしました。
日曜日の朝にあてたのですが、次の日の朝にはきれいさっぱりパーマがとれ、ダメージのみ残りました。

縮毛矯正をあてたのは2、3ヶ月前です。

縮毛矯正後のパーマは当たりにくい、と聞いていたのですが、こんなに早いものですか?
わかっていただけあって、美容室には問い合わせしづらいです・・・。

また、繰り返しのダメージへ効果のあるヘアケア品があれば教えて頂きたいです!(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/22 10:16

はじめまして
こんにちは!

わたしも縮毛矯正を髪全体にかけています。mmmmoryさんのように、毛先に内まきのカールをかけたいと思い美容院にいきましたが、矯正をしていることを美容師さんに話したら「矯正が一度かかった部分にパーマでカールをつけるのは難しいし、傷みが激しくなるのでやめたほうがよい。もしパーマをかけたいなら、髪を伸ばして矯正をした部分を切ってからにしたほうがいい」ということを言われて、パーマを断られてしまいました。

ですので、髪全体が激しい縮毛とかでない限り、矯正は前髪だけ、とかにしておいたほうがいいのかな、と思っています。パーマのやり直しとかはやめておいたほうが無難だと思います(ダメージがもっとひどくなってしまうと思うので。)

あとは、最近毛先だけパーマでカールさせて残りの部分は矯正でストレートにしてくれるメニューとかあるので、そういうのを次回ためされてはいかがでしょうか。

ちなみにヘアケアはケラスターゼのソワンオレオリラックスをおすすめします。

御参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?