クレンジングを求めてさまよっています。

初めまして。色々なクレンジングを買っては気に入らず、ボトルは増える一方・・・本当にさまよっています
ずっとロクシタンのオイルクレンジングを使っていたのですが、廃盤になり買えなくなってしまいました。求めるものは、洗浄力。小鼻のところの角栓もするっと落とせるものってないでしょうか?年齢を重ねるにつれ毛穴が開いてしまったのか、クレンジング直後でもファンデのつまりがすごく気になります。使っているオイルでも落ちないので、爪でゴシゴシやってしまいます。よくないですよね
オイルでなくても、落とせれば問題ないです。よろしくお願いいたします

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/12 23:47

日本薬局方のオリブ油を使っています
私が永く使い続けているのは、【日本薬局方のオリブ油】です
これでメイクのクレンジングをしています

オリブ油は2300件という沢山のクチコミがあり評価は★5.1ですから
化粧品メーカーのクレンジングオイルよりも高い評価のようです
https://www.cosme.net/product/product_id/269674/reviews/all/1

クレンジングの時に大事なのは肌をこすらないことなので、
多めのオイルを使ってメイクを充分浮かせてから
赤ちゃんのおしりふきで一度拭き取ってから洗顔しています
本当は、蒸しタオルが理想ですが、赤ちゃんのおしりふきだと
とても簡単ですから

オイルクレンジングは乾燥すると思っている方もおりますが
それは『あぶら』が悪いのではなく、界面活性剤によるところが大きいのだと思います

日本薬局方のオリブ油は精製度も高く、遊離脂肪酸はほとんどないし
医療用の軟膏剤の基材にも使われるということで
私も60歳の母も何十年とクレンジングに使っていますが
肌は非常に良い状態で、シワ、シミもなく潤いのある肌が維持できています

日本薬局方とは厚生省が定めた医薬品の基準となるもので、
医薬品、製剤などの製法、成分等について定められたきまりですから
【日本薬局方のオリブ油】は日本薬局方に定められた基準を
満たしている製品ということです

オイルクレンジングがお肌によくないと思っている方の中には
誤解されている部分があるのではないでしょうか
オイルクレンジングが肌に良くないというのは、偏った考え方だと思います
良いクレンジングとは【物理的な刺激が少ないこと・メイクを完全に落とすこと】
だと思いますので、
オイルクレンジングを嫌っている方がいるのは、残念だなあと思うことがあります

40年間も【オリブ油】でクレンジングをしている60歳の母の肌を是非みてほしいです
シミもシワもなく、ツヤツヤとキメの整った肌ですよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?