筋肉が…
高3の女子です。
足の筋肉ががっしりしていることで悩んでいます…。
先日体育祭があり、ハーフパンツとくるぶしソックスという格好で歩いていたのですが、後ろを歩いていた男子に
「うわっ、あれ全部筋肉w 本当に女子かよw」
などと言われてしまいショックを受けました…
中学時代もがっしりしていたのですが、運動部だったので仕方ないかと思っていました。
が、運動部をやめて3年経った今も、一向に筋肉が落ちる気配がありません。
現在は通学(自転車で15分ほど)と体育の授業程度しか運動はしていません。
自転車通学をしているのが原因かと思ってギアをできるだけ軽くしてみたり、
最低限のマッサージ(お風呂で揉み解したり、柔軟などのストレッチをしてみたり)も実践してみたりしているのですが…
通学も授業もあるので一切の運動をやめるというのは実践できないし、
筋肉の無い細いだけの脚にはなりたくないし、
どうしたらいいのか…;
やはり全てを叶えるのは我侭でしょうか?
また、経験談やアドバイスなどがあったら少しでもいいので教えていただきたいです。
来年からは大学生になり、私服の機会も増えるので、なんとかしたいです。
よろしくお願いします。
足の筋肉ががっしりしていることで悩んでいます…。
先日体育祭があり、ハーフパンツとくるぶしソックスという格好で歩いていたのですが、後ろを歩いていた男子に
「うわっ、あれ全部筋肉w 本当に女子かよw」
などと言われてしまいショックを受けました…
中学時代もがっしりしていたのですが、運動部だったので仕方ないかと思っていました。
が、運動部をやめて3年経った今も、一向に筋肉が落ちる気配がありません。
現在は通学(自転車で15分ほど)と体育の授業程度しか運動はしていません。
自転車通学をしているのが原因かと思ってギアをできるだけ軽くしてみたり、
最低限のマッサージ(お風呂で揉み解したり、柔軟などのストレッチをしてみたり)も実践してみたりしているのですが…
通学も授業もあるので一切の運動をやめるというのは実践できないし、
筋肉の無い細いだけの脚にはなりたくないし、
どうしたらいいのか…;
やはり全てを叶えるのは我侭でしょうか?
また、経験談やアドバイスなどがあったら少しでもいいので教えていただきたいです。
来年からは大学生になり、私服の機会も増えるので、なんとかしたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2012/11/15 03:07
その男子が良く無い!!
まずは男子の言った事は完全にスルーして下さい。なぜなら、
1) ハーフパンツ+くるぶしソックス=最悪の黄金比率。
2) ふくらはぎに集中して短い筋肉が付いているならなおの事。
なので、キュッと締まった足首とか太ももの筋肉のラインとか、全然見えてないわけです。言ってしまえば筋肉質な脚の1番悪いパターンを見てしまったという事。だから気にしないで。
私もダンスをしているので舞台で衣装着ていれば細く見えても、レオタードだと怖いぐらい筋肉質なダンサーを何人も知っています。要はバランスとどんな種類の筋肉か。
運動部は何をされていたのでしょうか? 簡単に言えば瞬発力系の筋肉は短く、太く付き、持久力系の筋肉は長く、細く付く傾向にあります。今あるのが瞬発力系のものならストレッチやマッサージを取り入れて細長い筋肉を強化しましょう。そうする事で瞬発系の筋肉の仕事を補う事になり、必然的にボコッとした筋肉は減って行きます。バレエのテクニックから発展したストレッチは効果あると思います。
後日本では未だに「細ければ良い」主義が幅を利かせてますし、実際日本人の平均体重も同じぐらいの平均身長の他の国に比べて非常に軽いです。悪い事だとは思いませんが、私は筋肉なくては踊れないので勝手に欧米人のスタンダードを借りています。筋肉美はバランスです。膝頭、足首、ウエストがキュッと締まっていれば周囲の筋肉はキレイだと思います (:
まずは男子の言った事は完全にスルーして下さい。なぜなら、
1) ハーフパンツ+くるぶしソックス=最悪の黄金比率。
2) ふくらはぎに集中して短い筋肉が付いているならなおの事。
なので、キュッと締まった足首とか太ももの筋肉のラインとか、全然見えてないわけです。言ってしまえば筋肉質な脚の1番悪いパターンを見てしまったという事。だから気にしないで。
私もダンスをしているので舞台で衣装着ていれば細く見えても、レオタードだと怖いぐらい筋肉質なダンサーを何人も知っています。要はバランスとどんな種類の筋肉か。
運動部は何をされていたのでしょうか? 簡単に言えば瞬発力系の筋肉は短く、太く付き、持久力系の筋肉は長く、細く付く傾向にあります。今あるのが瞬発力系のものならストレッチやマッサージを取り入れて細長い筋肉を強化しましょう。そうする事で瞬発系の筋肉の仕事を補う事になり、必然的にボコッとした筋肉は減って行きます。バレエのテクニックから発展したストレッチは効果あると思います。
後日本では未だに「細ければ良い」主義が幅を利かせてますし、実際日本人の平均体重も同じぐらいの平均身長の他の国に比べて非常に軽いです。悪い事だとは思いませんが、私は筋肉なくては踊れないので勝手に欧米人のスタンダードを借りています。筋肉美はバランスです。膝頭、足首、ウエストがキュッと締まっていれば周囲の筋肉はキレイだと思います (:
通報する
通報済み