(( ナチュラルメイク ))

  
   
  
  初めまして。最近友達がメイクを初めていて
  私も少し興味をもったのですが、中学生という
  事もあって100均コスメを利用する人も多くて
  私も初心者だしいいかな、と思い必要なものを
  口コミなどを見てかってきました。
  しかしやりかたなどが全然わからずまだ開封
  すらしていない状況です 泣
  
  上手な塗りかた、コツなど本当に基礎的な事を
  教えてくださるとうれしいです。また、ナチュ
  ラルに仕上げる方法を知りたいです。

  お肌が悪くなるからやめたほうがいいというの
  は自分でも十分承知していますので、
  よろしくおねがいします!

   

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/9 11:59


マスカラ…透明マスカラがお勧めです。色つきのマスカラだと、失敗したときに瞼についちゃいますが、透明だとついても目立ちませんので。
色つきが良ければダイソーのビューティーコスメマスカラがお勧めです。個人的に本当に使いやすい!茶色などもあるので、よりナチュラルにしたければ使ってみるのもいいと思いますよ。こちらのナチュラルラッシュタイプは、結構ナチュラルになります。
マスカラは本当に練習ですね…うまくなるまで私は時間かかりました。不器用なので(笑)


頬…ナチュラルならば!練りチークがお勧めです。キャンメイクですと色んな色があるし、セザンヌは使いやすい色が揃っています。100均だとダイソーはあるか分かりかねますが、セリアになら練りチークありましたよ(^o^)

ぱっきりピンク系だと、お人形さんのように可愛らしくなりますし、オレンジ系だと元気で若々しい感じ?になりますし、赤だとナチュラルに、すっぴん風になるかと。服の系統や季節に合わせて、色々な色をもっておくと楽しいですよ♪おすすめは、セザンヌだと03や04。キャンメイクだと13や、CL01、02がナチュラル系かなぁ?セリアは使ったことがないので…申し訳ないです。

人差し指にささっと軽くとり、黒目と小鼻が合わさったところにポンポンとおいて、広げていくとナチュラルになります。また、チークに人差し指を軽く2~3回おいても片頬分適量つきますよ。
チャスティ(chasty?綴り曖昧で申し訳ない)というメイカーに練りチーク用の小さなパフが3個入りくらいで、300円か200円かそれくらいで売っていました。これを使うと塗るところが分かりやすいかも。
練りチークは下地が馴染んでから→チーク→馴染んでからお粉をすると内側からポッと、色によっては恥ずかしくて赤らめているような風になります(*^^*)

唇…ナチュラルでしたらリップクリームだけでもいいかとおもいます。ニベアのディープモイスチャーでしたら艶がありますので、まるで透明なグロスをしてるかのようになります。口紅でしたら、ちょっと値段張りますが、インテグレートグレイシィの桜色がおすすめ。口紅塗ってお化粧してる♪ってきにさせてくれるんだけど、色がとってもナチュラルなので、いい意味で口紅のイメージが変わるかも。グロスですと、キャンメイクのキャンディ…がおすすめ。発色が良いので気をつけて。03、04がナチュラルかな?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?