ミネラルファンデーションが合わないと感じたことはありますか?
肌に優しいと評判のミネラルファンデーションを去年の夏ぐらいから使っています。
ベアミネラルから始まり、今はエトヴォスタイムレスを使っています。
去年からですが、肌にのせている日中は日によって乾燥(ひどければテカリまで^^;)
オフ後は頬の赤みが非常に気になります。右頬下部が特にひどく、赤みというか、凹凸のない小さなにきび跡みたいなものがぽつぽつとある感じです。(ここににきびはできていないのですが・・・)
のせているときは乾燥からか部分的なかゆみ、ぽこっとじんましんのようなものもでるときがあります(頬に限らず)
それでもタイムレスは乾燥しないほうだと思うのですが。
気にしていませんでしたが、ケミ下地+ケミファンデを使っていた頃はなかった症状です。
じゃあ、戻せばいいのでは・・・?と思うのですが、顎のニキビができやすい私にはミネラルファンデのほうがクレンジングしやすいし、多数化学成分が入っていない分優しいのではないかと思い今まで使用してきました。
今のケアは、
朝;ぬるま湯
→化粧水(ドゥーエ)
→ジェル乳液(アルージェ)
→クリーム(アルージェ)かUVクリーム(ブルークレール)
→タイムレス、ブラシ付け
※UVクリームは最近使い始めました。
夜;ジェルクレンジング(エンビロン)
→化粧水(ドゥーエ)
→ジェル乳液(アルージェ)
→クリーム(アルージェ)
→顎のみディフェリンゲル
次の皮膚科受診の際、ずっと続いているこの症状について聞いてみようとは思っています。
ちなみに、一度別の皮膚科で相談してみたら乾燥しているとのことでヒルドイド、ミディアムタイプのステロイド等を処方され使っても完治まではいきませんでした。
クチコミでもそのような事は書かれてないので、このトラブルがミネラルファンデによるものなのか分からないのでタイトルの通り、みなさんも肌に優しいと言われているミネラルファンデーションでこのような症状もしくはなにかトラブルがあったかどうか聞いてみたくなりました。
こうしたら改善したとか、この使い方はだめだよとかありましたら教えてください。よろしくお願いします。
ベアミネラルから始まり、今はエトヴォスタイムレスを使っています。
去年からですが、肌にのせている日中は日によって乾燥(ひどければテカリまで^^;)
オフ後は頬の赤みが非常に気になります。右頬下部が特にひどく、赤みというか、凹凸のない小さなにきび跡みたいなものがぽつぽつとある感じです。(ここににきびはできていないのですが・・・)
のせているときは乾燥からか部分的なかゆみ、ぽこっとじんましんのようなものもでるときがあります(頬に限らず)
それでもタイムレスは乾燥しないほうだと思うのですが。
気にしていませんでしたが、ケミ下地+ケミファンデを使っていた頃はなかった症状です。
じゃあ、戻せばいいのでは・・・?と思うのですが、顎のニキビができやすい私にはミネラルファンデのほうがクレンジングしやすいし、多数化学成分が入っていない分優しいのではないかと思い今まで使用してきました。
今のケアは、
朝;ぬるま湯
→化粧水(ドゥーエ)
→ジェル乳液(アルージェ)
→クリーム(アルージェ)かUVクリーム(ブルークレール)
→タイムレス、ブラシ付け
※UVクリームは最近使い始めました。
夜;ジェルクレンジング(エンビロン)
→化粧水(ドゥーエ)
→ジェル乳液(アルージェ)
→クリーム(アルージェ)
→顎のみディフェリンゲル
次の皮膚科受診の際、ずっと続いているこの症状について聞いてみようとは思っています。
ちなみに、一度別の皮膚科で相談してみたら乾燥しているとのことでヒルドイド、ミディアムタイプのステロイド等を処方され使っても完治まではいきませんでした。
クチコミでもそのような事は書かれてないので、このトラブルがミネラルファンデによるものなのか分からないのでタイトルの通り、みなさんも肌に優しいと言われているミネラルファンデーションでこのような症状もしくはなにかトラブルがあったかどうか聞いてみたくなりました。
こうしたら改善したとか、この使い方はだめだよとかありましたら教えてください。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/12/18 20:41
出口コイン様
回答いただきありがとうございました。
ファンデはブラシ付けです。
ブラシの付きの自然さと楽さに刺激になってるかと思いながらも使ってしまっていました。始めベアミネラルのブラシでは痛くて、エトヴォスにかえてからは少しはましなような気がします。
ブラシからパフ付けにかえてから改善したと聞いて私ももしかしてそうかもと思いました。
実は無印のルースパウダー用パフが買い置きしていたんです。(一度試したのですがどうしてもブラシのほう肌に透明感が生まれ綺麗にみえるんですよね^^;)
私も少しでも刺激をへらしたくて。。。
今日、ご指摘通りパフ付けしてみました。
いつもより保湿力の高いUV下地とともに。(このせいでクレンジングがおちにくかったけど)
それでも乾燥が防げたのか赤みはいつもより若干ましなようなきがしました。
パフのデイリー使用考えてみたいと思います。
それから下地もしっかり使っていきたいと思いました。
ちなみに出口コインさんはブラシの刺激で炎症とは、どのような感じになりましたか?私のように赤い凹凸のない斑点のような感じでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。
乳液も 2e がオススメですなのですね。あれは保湿がしっかりされていてさまに冬にいい感じですよね。私昨日、コーセー?のカウンターで肌診断をしてもらったところ、水分、ハリ合格、血行が極端に悪く、油分が多かった、
まさかのオイリー肌でした^^;
自分でもびっくりです 笑 余談ですが・・・
だからあまりオイリーなものつけるとだめなのかな?
なんだかよく分からなくなってます。
ご自身の体験談をもとにレスいただき大変参考になりました。
回答いただきありがとうございました。
ファンデはブラシ付けです。
ブラシの付きの自然さと楽さに刺激になってるかと思いながらも使ってしまっていました。始めベアミネラルのブラシでは痛くて、エトヴォスにかえてからは少しはましなような気がします。
ブラシからパフ付けにかえてから改善したと聞いて私ももしかしてそうかもと思いました。
実は無印のルースパウダー用パフが買い置きしていたんです。(一度試したのですがどうしてもブラシのほう肌に透明感が生まれ綺麗にみえるんですよね^^;)
私も少しでも刺激をへらしたくて。。。
今日、ご指摘通りパフ付けしてみました。
いつもより保湿力の高いUV下地とともに。(このせいでクレンジングがおちにくかったけど)
それでも乾燥が防げたのか赤みはいつもより若干ましなようなきがしました。
パフのデイリー使用考えてみたいと思います。
それから下地もしっかり使っていきたいと思いました。
ちなみに出口コインさんはブラシの刺激で炎症とは、どのような感じになりましたか?私のように赤い凹凸のない斑点のような感じでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。
乳液も 2e がオススメですなのですね。あれは保湿がしっかりされていてさまに冬にいい感じですよね。私昨日、コーセー?のカウンターで肌診断をしてもらったところ、水分、ハリ合格、血行が極端に悪く、油分が多かった、
まさかのオイリー肌でした^^;
自分でもびっくりです 笑 余談ですが・・・
だからあまりオイリーなものつけるとだめなのかな?
なんだかよく分からなくなってます。
ご自身の体験談をもとにレスいただき大変参考になりました。
通報する
通報済み