ドライアイのケア
*アネモネ* さん
ドライアイの症状が深刻化しており悩んでいます。
ドライアイと診断されてから10年余り経ちます。
普段は、コンタクトレンズを着用して生活しているため、なるべく着用時間を短くするよう、医師から忠告をされてはいたものの、意識はしていますが守ることができずにいます。また、パソコンやケータイを使わない日はないので、こういったことも症状が進む原因だと思います。
目薬を点眼したり、水分補給や部屋を乾燥させないように心がけていますが、ここ最近はとても乾燥していて辛く感じます。
同じくドライアイで悩んでいる方、どのようなケアをなさっていますか?
良い方法がありましたら教えて頂きたいと思います。
ドライアイと診断されてから10年余り経ちます。
普段は、コンタクトレンズを着用して生活しているため、なるべく着用時間を短くするよう、医師から忠告をされてはいたものの、意識はしていますが守ることができずにいます。また、パソコンやケータイを使わない日はないので、こういったことも症状が進む原因だと思います。
目薬を点眼したり、水分補給や部屋を乾燥させないように心がけていますが、ここ最近はとても乾燥していて辛く感じます。
同じくドライアイで悩んでいる方、どのようなケアをなさっていますか?
良い方法がありましたら教えて頂きたいと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/12/24 03:56
気をつけていること★
コンタクト着用、仕事柄ほぼ一日パソコンを眺めている者です。
以前、重度のドライアイでしたが最近徐々に改善されてきたので、
私が注意していることを書かせていただきますね!
1.医者への定期検診・ドライアイ用目薬の使用
目薬は市販のものをお使いですか??
ものによっては目薬をさしすぎることによってドライアイが慢性化してしまう
ことがあるので、できればお医者さんに目薬を処方してもらった方が良いかと思います。
私は定期的にヒアルロン酸入りの目薬を処方してもらい、「1日4回まで」という
制限付きで、目の渇きを感じた時に使用しています。
2.コンタクトの使用時間を減らす
私はあまり眼鏡が好きではないので一日眼鏡ということはほとんどせず、
その代わり会社にコンタクトケースや洗浄液を常備して、いつでも目の疲れを
感じたら眼鏡にする、というようにしてます。気分転換にもなります♪
3.PC用眼鏡を買ってみる
お医者さま曰く、PCを見るときの度数は「0.3」程度で良いそうです。
日常用の度数だと、近くを見るには度が強すぎて目が疲れてしまうとのこと。
最近はやりの「JINS PC」のような眼鏡もいいですよね!
PC使用の時だけでしたらカット率の高い色つきの方を使っても良い気がします。
4.アイメイクを薄く!
コンタクトをとるとマスカラの繊維が付いていた、という経験をされた方は
多いかと思いますが、メイクもドライアイの大きな原因のひとつだそうです。
私自身以前はがっつりアイメイクが基本だったのですが、しばらくアイシャドウ、
マスカラの回数を減らしてみたところかなり調子がよいです。
特にマスカラをしている日としていない日は目の疲れ具合がちがいます!
最近はマスカラなし(または透明マスカラ)に軽くアイラインだけ、の日が多いです。
抵抗がある場合は、マスカラの種類にこだわってみるだけでも違うかもしれません^^
5.まばたき、目の運動など
PCをしているとつい没頭してしまいがちなので、
私はトイレに行ったときなどに、思う存分ぎゅーっと目を閉じたり
眼球を動かしたりしてリフレッシュするよう心がけています。
以上、長々とすいません…
お役に立つ内容だったかわかりませんが、早くドライアイ軽減されるとよいですね!(><)
コンタクト着用、仕事柄ほぼ一日パソコンを眺めている者です。
以前、重度のドライアイでしたが最近徐々に改善されてきたので、
私が注意していることを書かせていただきますね!
1.医者への定期検診・ドライアイ用目薬の使用
目薬は市販のものをお使いですか??
ものによっては目薬をさしすぎることによってドライアイが慢性化してしまう
ことがあるので、できればお医者さんに目薬を処方してもらった方が良いかと思います。
私は定期的にヒアルロン酸入りの目薬を処方してもらい、「1日4回まで」という
制限付きで、目の渇きを感じた時に使用しています。
2.コンタクトの使用時間を減らす
私はあまり眼鏡が好きではないので一日眼鏡ということはほとんどせず、
その代わり会社にコンタクトケースや洗浄液を常備して、いつでも目の疲れを
感じたら眼鏡にする、というようにしてます。気分転換にもなります♪
3.PC用眼鏡を買ってみる
お医者さま曰く、PCを見るときの度数は「0.3」程度で良いそうです。
日常用の度数だと、近くを見るには度が強すぎて目が疲れてしまうとのこと。
最近はやりの「JINS PC」のような眼鏡もいいですよね!
PC使用の時だけでしたらカット率の高い色つきの方を使っても良い気がします。
4.アイメイクを薄く!
コンタクトをとるとマスカラの繊維が付いていた、という経験をされた方は
多いかと思いますが、メイクもドライアイの大きな原因のひとつだそうです。
私自身以前はがっつりアイメイクが基本だったのですが、しばらくアイシャドウ、
マスカラの回数を減らしてみたところかなり調子がよいです。
特にマスカラをしている日としていない日は目の疲れ具合がちがいます!
最近はマスカラなし(または透明マスカラ)に軽くアイラインだけ、の日が多いです。
抵抗がある場合は、マスカラの種類にこだわってみるだけでも違うかもしれません^^
5.まばたき、目の運動など
PCをしているとつい没頭してしまいがちなので、
私はトイレに行ったときなどに、思う存分ぎゅーっと目を閉じたり
眼球を動かしたりしてリフレッシュするよう心がけています。
以上、長々とすいません…
お役に立つ内容だったかわかりませんが、早くドライアイ軽減されるとよいですね!(><)
通報する
通報済み