就寝時の髪について

こんばんは、いつもお世話になっています。
毎回質問ばかりですみません><


タイトルにあるように、就寝時の髪について、皆さんはどうされていますか?


というのも、夜寝る前きちんと髪を乾かして、トリートメントとかもしっかりやっているのですがどうも朝起きると髪がごわごわしたり絡まったりしているんです。
しかもそのごわごわ絡まりは髪全体の一部分だけなんです。
そしてその一部分というのが、どうも寝ている間に体の下敷きになってしまっている部分みたいなんです。

私の髪の長さは鎖骨下より少し長いくらいです。
一度対策に髪の毛を緩く縛って得てみたりしたのですが、寝相が悪いためあまり意味もなく…
しかも癖がなおりにくい髪質のせいで、夜にしっかりと髪を結ぶことはできません。
また、毛量が多いせいでシュシュ単体では結ぶことが困難です。

なので皆さんは夜寝る前に髪の毛をどのようにしているのか気になって、質問させていただきました。
どうか皆さん、ご回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/29 15:09

みなさま、ご回答ありがとうございます!!
こんなにお返事いただけるとは思っていませんでした!
本当にありがとうございます。
まとめてのお返事になってしまってすみません。

>ちぁぽさま
みつあみですか!
みつあみ、自分下手なのでうまくいくかわかりませんがやってみようと思います!
髪の長さもみつあみできる長さになっているので^^
あとはドライヤーの乾かし具合をもう一度自分で見直してみようかとも思います。
ありがとうございました!



>ばりぃ☆さま
やっぱり毛先が一番絡まりますよね;;
毛先だけなら何とか縛れるかもなのでやってみようと思います!
アウトバストリートメントもケチらずに使おうかと思います←
ありがとうございました!


>☆yuan☆さま
傷んでしまった毛先はトリートメントで進行を止めることはできても直すことは不可能だと美容師さんに言われたことがあります;;
いろいろ試してみて、結果やっぱりだめなようだったら行きつけの美容院で相談してみようと思います><
ありがとうございました!


>らぶちゃおさま
かなり長いロングヘアなんですね!!
寝ぐせ直しはまだ使ったことがないので…
みつあみや毛先だけ縛っても改善されなかった寝ぐせ直しにも頼ってみようと思います!!
ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?