香りの統一感について…
こんばんは。嘉音と申します。
香りの統一感について、皆さんがどう思うのかを教えてください!
香りものって、たくさん種類がありますよね。
たとえば、
ヘアコロンとか、ボディミスト、ファブリックミスト、香水など…
いい香りは好きだし、常にふんわり香っているひとには憧れます^^
でも、いざ自分で香りものをつけようと思った時に
ヘアコロンとファブリックミストと香水(やボディミスト)の香りが
てんでバラバラだったら、やっぱり変なのではないかな?
と考えてしまいました。
みなさんは、香りものをつけるときどうしていますか?
ぜひ、アドバイスをください!
香りの統一感について、皆さんがどう思うのかを教えてください!
香りものって、たくさん種類がありますよね。
たとえば、
ヘアコロンとか、ボディミスト、ファブリックミスト、香水など…
いい香りは好きだし、常にふんわり香っているひとには憧れます^^
でも、いざ自分で香りものをつけようと思った時に
ヘアコロンとファブリックミストと香水(やボディミスト)の香りが
てんでバラバラだったら、やっぱり変なのではないかな?
と考えてしまいました。
みなさんは、香りものをつけるときどうしていますか?
ぜひ、アドバイスをください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/1/25 23:26
私だけかもしれませんが
ヘアコロン、ボディミスト、ファブリックミスト、香水
同じ香りでこれらすべてが網羅されてるものってあまり聞いたことがないです
香水と同じ香りでシャワージェルやボディローションやボディークリーム
ミスト、デオドラント等はよく見かけますが
ふんわり香らせたいのであればどれか一つで十分だと思いますよ
でもコロンやミストなどは香りの持続や拡散性もそれほど高くないでしょうし
難しく考えなくても大丈夫だと思いますよ
香水でも重ね付けするくらいですから
ヘアコロンはフローラル系でボディミストは柑橘系とか
自分好みの組み合わせを見つけても面白そうですね
ボディショップやロクシタンなどは同じ香りのラインがいろいろありますよね
香水とまでは行かなくても、体全体で香らせたい場合は
シャワージェルやローション、クリーム、ミスト
などで統一すればいいと思います
私は寝る時も昼間も香水をつけていますが
香りの強い洗剤は使いません
でも重ね付けは時々します
例えばお香っぽい香りとローズやフローラルに甘い香りを重ねたり
最近は香りの強い洗剤が多くて
ミストやヘアコロンより香りが主張しているのではないかと思っています
ヘアコロン、ボディミスト、ファブリックミスト、香水
同じ香りでこれらすべてが網羅されてるものってあまり聞いたことがないです
香水と同じ香りでシャワージェルやボディローションやボディークリーム
ミスト、デオドラント等はよく見かけますが
ふんわり香らせたいのであればどれか一つで十分だと思いますよ
でもコロンやミストなどは香りの持続や拡散性もそれほど高くないでしょうし
難しく考えなくても大丈夫だと思いますよ
香水でも重ね付けするくらいですから
ヘアコロンはフローラル系でボディミストは柑橘系とか
自分好みの組み合わせを見つけても面白そうですね
ボディショップやロクシタンなどは同じ香りのラインがいろいろありますよね
香水とまでは行かなくても、体全体で香らせたい場合は
シャワージェルやローション、クリーム、ミスト
などで統一すればいいと思います
私は寝る時も昼間も香水をつけていますが
香りの強い洗剤は使いません
でも重ね付けは時々します
例えばお香っぽい香りとローズやフローラルに甘い香りを重ねたり
最近は香りの強い洗剤が多くて
ミストやヘアコロンより香りが主張しているのではないかと思っています
通報する
通報済み