香りの統一感について…

こんばんは。嘉音と申します。
香りの統一感について、皆さんがどう思うのかを教えてください!

香りものって、たくさん種類がありますよね。
たとえば、
ヘアコロンとか、ボディミスト、ファブリックミスト、香水など…

いい香りは好きだし、常にふんわり香っているひとには憧れます^^
でも、いざ自分で香りものをつけようと思った時に
ヘアコロンとファブリックミストと香水(やボディミスト)の香りが
てんでバラバラだったら、やっぱり変なのではないかな?
と考えてしまいました。

みなさんは、香りものをつけるときどうしていますか?
ぜひ、アドバイスをください!

ログインして回答してね!

Check!

ミルキー苺

ミルキー苺さん

2013/1/26 11:18

同時に使用するなら・・
ヘアコロンと香水を同時に使用する、ということでしたら
同じ香りを使うべきだと思います。

私の場合ですが・・・
昔、シャネル【アリュール】を愛用していました。
EDT、EDP、ボディクリーム、ヘアミストを所有していて
季節によってそれぞれを使い分けていました。
普段はEDT、特別な日はEDP
夏場はボディクリーム(夜使用すると翌朝ほんのり残ります)や
ヘアミスト(ふんわりと香る程度)
上記は同じ種類でも、付ける箇所によって作られているので香り方が違います。
香水を髪に付けたら、当然ニオイに酔ってしまいますよね。顔に近いわけですから。
なのでヘアミストはそれ用に軽い仕上がりです。
というように、私は同時に使用することはありませんが
例えば、夜ボディクリームを使用して日中EDT というような使い方は良いと思います。

フレグランスはご自分の好きなものを纏うのが一番ですが、
量やによっては周囲に迷惑がかかるので難しいですよね。
私は常々、どう香らせるかを考えて使用することにしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?