身近に常備のハンドクリーム
バッグ、デスク、ロッカーなどハンドクリームを常備している方多いと思います^^
これだけはぶれないハンドクリーム
最近お気に入りのハンドクリーム
おすすめしたいハンドクリーム
など教えてください^^
飲食系のバイトをしているものですから、洗い物や手を洗ったりと乾燥してしまって、ひどいと爪が割れたり……
ロッカーにハンドクリームを常備しておいて休憩や上がりの度にぬるようにしたいなと思いまして^^
今はたっくさん種類があるのでジプシーしようにも時間がかかりそうで^^;
みなさんのおすすめを聞いてみたいなと^^
たくさんの方にお気軽にレスしていただければ嬉しいです
よろしくお願いします^^
ちなみに私のお気に入りはジョンソンのハンドクリームです^^
3つとも好きです♪
それでもいいんですが、荒れ防止に良さそうなものも知りたくて^^
これだけはぶれないハンドクリーム
最近お気に入りのハンドクリーム
おすすめしたいハンドクリーム
など教えてください^^
飲食系のバイトをしているものですから、洗い物や手を洗ったりと乾燥してしまって、ひどいと爪が割れたり……
ロッカーにハンドクリームを常備しておいて休憩や上がりの度にぬるようにしたいなと思いまして^^
今はたっくさん種類があるのでジプシーしようにも時間がかかりそうで^^;
みなさんのおすすめを聞いてみたいなと^^
たくさんの方にお気軽にレスしていただければ嬉しいです
よろしくお願いします^^
ちなみに私のお気に入りはジョンソンのハンドクリームです^^
3つとも好きです♪
それでもいいんですが、荒れ防止に良さそうなものも知りたくて^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/2/19 11:02
ロクシタン&アベンヌと…
私は主婦で水仕事をするとやっぱり手荒れします。
★ロクシタン★
昨年、ポーチに入れれるようなミニサイズのロクシタンを購入。
テクスチャーも硬すぎず柔かすぎず、伸びは良いです。
私は初買いだったのですが、ほんのり嫌味にならない程度の香りもしてミニサイズならお手頃価格ですし、ポーチにも入れようと思えば入れれます(笑)
また、飲食のお仕事なら塗ってもまた水仕事となったりしませんか??
そんな時、ロクシタンは水で手をごしごし洗ったぐらいでは私の場合、爪周りが少し気にはなりますが、それほど乾燥は感じません。なのでロッカールームの大きさもあるかと思いますし、ミニサイズとかからお試ししてみるのもありかと思われます。
★アベンヌ★
こちらもロクシタン同様フランス製です。
これは大きなサイズでおうちでバンバン使えるように独身時代からリピしています。こちらはテクスチャーは柔らかく量によってはべたつく時もありますが主婦の味方だと思います!!
価格も昔よりお求めやすくなっていますし、ドラッグストアやショッピングモールなどでもお買い求めできます。
ただしミニサイズなどはないので、これを買ったら使いきらなくちゃ勿体ないって感じはします。
あと最近などはスマホを触る際にこれの伸びはいいものの、私の肌にはすぐに浸透しないからか、若干べとつきが気になります。
あと私が現在ポーチに忍ばせているのもあって…
「ハーバシン ソフトハンドクリーム」
というカモミールエキスの入ったミニサイズのものも併用しています。
こちらはテクスチャーは大変軽く出先でちょっと潤わすのにはスマホべとつき感は気にならず、最近少しお気に入りです。
香りはカモミールの香りが優しくかおっていいのですが、残念ながら潤い継続時間は少ないです><こちらはバラエティ雑貨ショップコーナーなどで購入しました。試すには価格帯、サイズもミニが出ていて○です。
長々と書いてしまって申し訳ありません。
以上の結果から私のオススメは
個人的見解からすると、ミニサイズもあるし、ロクシタン強し!!と言ったところでしょうか…。
ぱぴよんさんにぴったりのハンドクリームが見つかるといいですね♪
お仕事頑張ってください★
私は主婦で水仕事をするとやっぱり手荒れします。
★ロクシタン★
昨年、ポーチに入れれるようなミニサイズのロクシタンを購入。
テクスチャーも硬すぎず柔かすぎず、伸びは良いです。
私は初買いだったのですが、ほんのり嫌味にならない程度の香りもしてミニサイズならお手頃価格ですし、ポーチにも入れようと思えば入れれます(笑)
また、飲食のお仕事なら塗ってもまた水仕事となったりしませんか??
そんな時、ロクシタンは水で手をごしごし洗ったぐらいでは私の場合、爪周りが少し気にはなりますが、それほど乾燥は感じません。なのでロッカールームの大きさもあるかと思いますし、ミニサイズとかからお試ししてみるのもありかと思われます。
★アベンヌ★
こちらもロクシタン同様フランス製です。
これは大きなサイズでおうちでバンバン使えるように独身時代からリピしています。こちらはテクスチャーは柔らかく量によってはべたつく時もありますが主婦の味方だと思います!!
価格も昔よりお求めやすくなっていますし、ドラッグストアやショッピングモールなどでもお買い求めできます。
ただしミニサイズなどはないので、これを買ったら使いきらなくちゃ勿体ないって感じはします。
あと最近などはスマホを触る際にこれの伸びはいいものの、私の肌にはすぐに浸透しないからか、若干べとつきが気になります。
あと私が現在ポーチに忍ばせているのもあって…
「ハーバシン ソフトハンドクリーム」
というカモミールエキスの入ったミニサイズのものも併用しています。
こちらはテクスチャーは大変軽く出先でちょっと潤わすのにはスマホべとつき感は気にならず、最近少しお気に入りです。
香りはカモミールの香りが優しくかおっていいのですが、残念ながら潤い継続時間は少ないです><こちらはバラエティ雑貨ショップコーナーなどで購入しました。試すには価格帯、サイズもミニが出ていて○です。
長々と書いてしまって申し訳ありません。
以上の結果から私のオススメは
個人的見解からすると、ミニサイズもあるし、ロクシタン強し!!と言ったところでしょうか…。
ぱぴよんさんにぴったりのハンドクリームが見つかるといいですね♪
お仕事頑張ってください★
通報する
通報済み