手がコンプレックス・・・

こんにちは。初めて投稿させて頂きます。

小さな頃から手にとてもコンプレックスを持っています。
手の甲はそうでもないのですが
手のひら、特に指の節と節の間のシワと乾燥がひどく
一年中ガサガサです。今の冬の時期は、水仕事を少ししただけで
乾燥で手が白くガサガサになってしまいます。
今は飲食店でバリスタとして働いていて、人に手をさらす機会が多くなってしまい、少しでも状態を良くしたいと思い書き込ませて頂きました。

小学生の頃、手がガサガサで、手をつなぐのも、見るのも気持ち悪い!
と・・・
同じクラスの子達に言われ、それ以来とてもコンプレックスです。
爪の形もあまり良くないので、とてもネイルが似合う手ではありません。
それでも、爪があまり目立たないような、ピンク色のネイルはするように
していたのですが・・・
今はネイル禁止なのでしていません。

何件か皮膚科に通いました。
どこの皮膚科でも「ヒルドイド」という薬を処方してくれます。
あとは水仕事を避け、ヘアケア製品や洗剤を触らないようにするのがいいと教えてくれました。
ヒルドイドというお薬よりも、市販のクリームの方が合うので
今は通院していません。

なるべく普段から尿素配合のハンドクリームも付けています。

それでもガサガサ・・・


同じように悩んでいる方がいらっしゃいましたら
どのように対処しているか、教えて頂けませんか?
また、形の悪い爪を少しで見栄えをよくすることができるでしょうか・・・。

とても悩んでいます。

宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/16 09:48

保湿が大切だと思います^^
まず、皮膚自体がダメージを受けている状態だと思うので
水仕事の際は必ずゴム手袋をしてみましょう。


食器洗剤は何をお使いでしょうか?


よくCMで流れている
キュ○ュット、ジョ○ などの
合成界面活性剤を多量に含むものは
使用を避けたほうがよいです。


できれば植物性の石鹸洗剤をお使いください。
(菜の花せっけん等)
食器の油汚れは合成界面活性剤と比べると
すっきりと落ちませんが
スポンジをすすぎながら使えばちゃんと油汚れは落とせます。


また、水分補給をしてからクリーム類を塗るとよいでしょう。


ハンドクリームを塗る前に
手を水で洗うだけでも違いますよ。


あとは保湿効果の高い化粧水
(高価でなくてもよいです。
 できれば低刺激のもの、アルコールフリーなど。)
でしっかりと水分を補ってから
ハンドクリーム等を塗るのも効果的です。


尿素配合などにこだわらず、
どちらかと言えば低刺激のもののほうがよいのではと思います。


そして例えばテレビを見ている等、
手を使わない時間は
布製の手袋をしてみる。
(100均で売っている白い手袋でかまいません)

これ、意外と効果があります。
寝ている間もしてみるとよいとおもいます。



手の肌が荒れているということは
おそらく爪も乾燥してるのではと思います。


ハンドケアで保湿してあげたら
少しずつ爪も綺麗になってくると思います。



手の荒れがマシになってきたら
軽く指先のマッサージをお風呂上り等にして見ましょう。


クリームで潤すのではなく
水分を補給してから
クリームでラップする、と言う感覚で
一度ケアしてみてください^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?