増顔マッサージについて
初めて投稿させて頂きます(´ω`)
私は今27才で専業主婦をしています。
元々、丸顔で朝はパンパンに浮腫んでいます。
体形は普通ですがダイエットをしても顔だけは痩せない(笑)
すぐに顔に肉が付きます。骨格とかの問題もあるのかもしれませんが…
増顔マッサージを始めたのですがネットで調べるとあまりよくないみたいで。
敏感肌で刺激が気になるので一週間に一回しかやっていません。
増顔マッサージやっている方いますか?!
頻度とかどのくらいですか?!
ビカッサも試しましたが増顔マッサージの方が効くような気がしてしまって。
出来れば使っている方の意見も聞きたいです。
私は今27才で専業主婦をしています。
元々、丸顔で朝はパンパンに浮腫んでいます。
体形は普通ですがダイエットをしても顔だけは痩せない(笑)
すぐに顔に肉が付きます。骨格とかの問題もあるのかもしれませんが…
増顔マッサージを始めたのですがネットで調べるとあまりよくないみたいで。
敏感肌で刺激が気になるので一週間に一回しかやっていません。
増顔マッサージやっている方いますか?!
頻度とかどのくらいですか?!
ビカッサも試しましたが増顔マッサージの方が効くような気がしてしまって。
出来れば使っている方の意見も聞きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/2/20 22:51
顔
気にされる事はないように思えたのですが、骨格が関係する場合もあります。
浮腫みの関係もありますので、むくみ難いようにされてみては如何でしょう??
私の場合、30を過ぎてから顔のお肉の減りが分かるようになりましたので(昔は顔の丸さが目立ちましたが。)、減って来る事は考えられると思いますよ。
お食事では塩分を控えた、和食中心の方が、むくみ対策にもお勧めです。
まだ冷えやすい時期ですし、冷たい食べ物や飲み物は出来るだけ控えるように、外出時は暖かい服装にし、お家でもお気を付け下さい。
下着や靴下等、締め付け感のない物にした方が、
また、姿勢が悪く骨盤の歪み等から血行不良に繋がる場合もありますので、こちらにも気を付けて下さい。
足首を回したり、足指を動かしマッサージしたりするのも良いですよ。
血流を良くしてあげると、顔の浮腫み、見た目にも変化はあります。
顔の筋力低下を防ぐ為にも、お食事は良く噛んで食べると、ダイエットにも良いと思います。表情筋のエクササイズも、弛み防止にも良いです。
普段小さい場合には、口を大きく開けて話すようにしたり、顔を意識して動かすようにしたりする、等も、顔の筋力低下を防ぐのに良いですよ。
マッサージに付いてありましたので、
こちらも参考にされてみて下さい。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/22235/
気にされる事はないように思えたのですが、骨格が関係する場合もあります。
浮腫みの関係もありますので、むくみ難いようにされてみては如何でしょう??
私の場合、30を過ぎてから顔のお肉の減りが分かるようになりましたので(昔は顔の丸さが目立ちましたが。)、減って来る事は考えられると思いますよ。
お食事では塩分を控えた、和食中心の方が、むくみ対策にもお勧めです。
まだ冷えやすい時期ですし、冷たい食べ物や飲み物は出来るだけ控えるように、外出時は暖かい服装にし、お家でもお気を付け下さい。
下着や靴下等、締め付け感のない物にした方が、
また、姿勢が悪く骨盤の歪み等から血行不良に繋がる場合もありますので、こちらにも気を付けて下さい。
足首を回したり、足指を動かしマッサージしたりするのも良いですよ。
血流を良くしてあげると、顔の浮腫み、見た目にも変化はあります。
顔の筋力低下を防ぐ為にも、お食事は良く噛んで食べると、ダイエットにも良いと思います。表情筋のエクササイズも、弛み防止にも良いです。
普段小さい場合には、口を大きく開けて話すようにしたり、顔を意識して動かすようにしたりする、等も、顔の筋力低下を防ぐのに良いですよ。
マッサージに付いてありましたので、
こちらも参考にされてみて下さい。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/22235/
通報する
通報済み