くせ毛…(´;ω;`)

くせ毛について悩んでます

私はくせでどうしても
右側の髪だけ外はねになってしまいます

今の髪型は、
前下がりのボブなんですが
はねてしまうので、
いまいちきまりません…(´;ω;`)

姉に相談したら、
「ワックス使ったら?」
とアドバイスをもらったのですが
運動するときも
ワックスをつけていいのでしょうか?

運動部(サッカー)にはいってるので
ほぼ毎日運動しています

長文、乱文になってしまいましたが
みなさん回答お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/26 14:27

私もすごいくせ毛です!
はじめまして。私はうねる・はねるくせ毛でミディアムボブに
しています。くせ毛って本当に面倒ですよね...´・ω・`

ボブは、清潔感のあるさらさらな感じがかわいいと思うので、
ワックスなどで抑えずに多少時間はかかりますが
朝、セットしたほうがいいのではないでしょうか?
アイロンでもブローでもいいと思うので!

少し図々しいですが、私が毎朝しているセットの流れを説明させて
いただきますね。

~ブロー編~
1.髪の毛を根元からガッツリ水で濡らします。

2.髪の毛を根元から手で髪を引っ張りながら乾かします。
※指と指のあいだに毛を挟むような感じでひっぱるといいです。

3.ドライヤーOKのブラシ(あればくるくるドライヤー)を使用して
 ブローします。手で髪の毛を抑えると形がつきやすいです。
※最後に冷風で熱を取ると形がキープされやすいです。


~アイロン編~
1.アイロン用の整髪料を髪全体になじませます。
 個人的にはミストよりムース(泡)タイプが早く馴染む気がします。

2.少しづつ毛をとって
 (OKサインをつくり、親指と人差し指で作った○の3分の2を占める
 くらいの量がおすすめです)、アイロンをささっとすべらせます。
 ぐーっと長時間当てるよりもダメージが少ないです。

3.どうしても崩したくない!とか、雨の日であればスプレーで
 さっと固めちゃいます。

私は上記の方法でセットしてから、学校着いたとたんに
「ぴょん」とはねていた毛が、強風がふいても、体育をしたあとでも
クシでとかせばストレート(朝セットした形)にもどるようになりました。

ワックスは個人的におすすめできません(汗)
経験上べたつくし、くせは抑えられなかったので...。
表面にちょっとつけるくらいならべたつきは
大丈夫かもしれませんが(´▽`;)

質問者様に合った方法が見つかるといいですね* 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?