思春期ニキビ 洗顔、スキンケアについて
質問させていただきます!
私はここ数年ずっと肌荒れに悩んでいるのですが
いろいろ調べていると、肌が荒れている状態ではいろいろなケアをしても意味が無い、まずは肌のターンオーバーを正常にしたほうがよいというのをよく見かけます。
そこで、荒れた肌の状態を正常に戻すための方法として、洗顔料を使わないぬるま湯洗顔をするとよいというのがありましたが、思春期ニキビにもその洗顔方法を試してもいいのでしょうか?
よく朝だけでもぬるま湯で洗顔するのがよいというのも聞きますし、挑戦してみたいのですが、皮脂分泌が過剰と思われる思春期ニキビに洗顔料を使わない洗顔を行っていいのか、不安で実行に移す勇気が出ません。。。、(; ;)
ちなみに、夜は日焼けどめと、パウダーを落とすためにちふれのクレンジングクリームを使っているのですが、こちらもW洗顔をした方がよいのか、しない方がよいのかアドバイスをいただきたいです。
今は、
朝、たまに昼、夜の3回、どれも洗顔料(牛乳石鹸)を使って洗顔しています。
スキンケアは、ちふれの美白化粧水に、DHCのアクネコントロールシリーズのミルクを使うことが多かったですが、効果を求めてすぐにスキンケア用品を変えてしまうクセがありました。泣
なので、洗顔以外の方法では、皮膚科でもらったヒルロイドローションを洗顔後に塗るだけのケアに変えようと思っています。
思春期ニキビにこのようなケアをしてもいいのか、アドバイスをいただければ嬉しいです(^◇^)
私はここ数年ずっと肌荒れに悩んでいるのですが
いろいろ調べていると、肌が荒れている状態ではいろいろなケアをしても意味が無い、まずは肌のターンオーバーを正常にしたほうがよいというのをよく見かけます。
そこで、荒れた肌の状態を正常に戻すための方法として、洗顔料を使わないぬるま湯洗顔をするとよいというのがありましたが、思春期ニキビにもその洗顔方法を試してもいいのでしょうか?
よく朝だけでもぬるま湯で洗顔するのがよいというのも聞きますし、挑戦してみたいのですが、皮脂分泌が過剰と思われる思春期ニキビに洗顔料を使わない洗顔を行っていいのか、不安で実行に移す勇気が出ません。。。、(; ;)
ちなみに、夜は日焼けどめと、パウダーを落とすためにちふれのクレンジングクリームを使っているのですが、こちらもW洗顔をした方がよいのか、しない方がよいのかアドバイスをいただきたいです。
今は、
朝、たまに昼、夜の3回、どれも洗顔料(牛乳石鹸)を使って洗顔しています。
スキンケアは、ちふれの美白化粧水に、DHCのアクネコントロールシリーズのミルクを使うことが多かったですが、効果を求めてすぐにスキンケア用品を変えてしまうクセがありました。泣
なので、洗顔以外の方法では、皮膚科でもらったヒルロイドローションを洗顔後に塗るだけのケアに変えようと思っています。
思春期ニキビにこのようなケアをしてもいいのか、アドバイスをいただければ嬉しいです(^◇^)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/4/1 11:21
お手入れをシンプルに♪
2ヶ月前まで思春期ニキビに悩んでいた者です。
で、極最近完治しました!
主様は思春期ニキビという他に、
化粧品があっていないという事は考えられますか?
私は化粧品を変えてかなり治りましたよ。
ニキビ用の洗顔料もあるのですが、
私には刺激が強く、余分な油分まで持っていかれて逆効果でした。
後、チューブ式の洗顔料は肌に刺激が強いそうです。
私も敏感性乾燥肌なので肌に優しい青箱の牛乳石鹸を使っています。
お値段はチューブ式のと比べて格段に安く、また効果も素晴らしいです。
実はどこにも売っていますし、@コスメでも隠れた人気者ですよね。
朝はSPF20の日焼け止めと同じくSPF20のSALAのボディパウダーを重ねていますが
牛乳石鹸で余裕にとれます。
日焼け止めによっては専用のものでしっかりおとさなければいけないのですが、
主様の日焼け止めはどうですか?
専用のもので落とさなければならならものでしたら、
私はその日焼け止めをオススメしません。何故なら刺激が強いからです。
SPFが低い物で十分だと思います。
後パウダーも牛乳石鹸で落ちるでしょう。
W洗顔はしないで良いと思います。
最後に、洗顔って一日2回までが良いそうです。
これは肌質によりますが、主様が乾燥肌でしたら朝はぬるま湯で洗うだけで良いです。
いつも朝も洗顔してるようですので心配かと思いますが、
主様のニキビは「洗い過ぎ」も関係しているのかもしれません..。
洗顔後のお手入れは皮膚科で貰ったものが一番良いと思います。
DHCの物って、お肌に刺激が強いです。
ニキビが出来た時って、むしろニキビ用の化粧品を使わない方が良いぐらい。
夜の牛乳石鹸での丁寧な洗顔。
洗顔後のシンプルなお手入れ。
三食きっちり食べ、運動し、質の良い睡眠を取る事。
これが一番肌に良いと思います^^
分かりにくい文章で申し訳御座いません。
主様の思春期ニキビが早くよくなりますように♪
2ヶ月前まで思春期ニキビに悩んでいた者です。
で、極最近完治しました!
主様は思春期ニキビという他に、
化粧品があっていないという事は考えられますか?
私は化粧品を変えてかなり治りましたよ。
ニキビ用の洗顔料もあるのですが、
私には刺激が強く、余分な油分まで持っていかれて逆効果でした。
後、チューブ式の洗顔料は肌に刺激が強いそうです。
私も敏感性乾燥肌なので肌に優しい青箱の牛乳石鹸を使っています。
お値段はチューブ式のと比べて格段に安く、また効果も素晴らしいです。
実はどこにも売っていますし、@コスメでも隠れた人気者ですよね。
朝はSPF20の日焼け止めと同じくSPF20のSALAのボディパウダーを重ねていますが
牛乳石鹸で余裕にとれます。
日焼け止めによっては専用のものでしっかりおとさなければいけないのですが、
主様の日焼け止めはどうですか?
専用のもので落とさなければならならものでしたら、
私はその日焼け止めをオススメしません。何故なら刺激が強いからです。
SPFが低い物で十分だと思います。
後パウダーも牛乳石鹸で落ちるでしょう。
W洗顔はしないで良いと思います。
最後に、洗顔って一日2回までが良いそうです。
これは肌質によりますが、主様が乾燥肌でしたら朝はぬるま湯で洗うだけで良いです。
いつも朝も洗顔してるようですので心配かと思いますが、
主様のニキビは「洗い過ぎ」も関係しているのかもしれません..。
洗顔後のお手入れは皮膚科で貰ったものが一番良いと思います。
DHCの物って、お肌に刺激が強いです。
ニキビが出来た時って、むしろニキビ用の化粧品を使わない方が良いぐらい。
夜の牛乳石鹸での丁寧な洗顔。
洗顔後のシンプルなお手入れ。
三食きっちり食べ、運動し、質の良い睡眠を取る事。
これが一番肌に良いと思います^^
分かりにくい文章で申し訳御座いません。
主様の思春期ニキビが早くよくなりますように♪
通報する
通報済み