ニキビと毛穴...助けて

中2です。
この前好きな人に告り、「肌が汚いから」と振られました。
私は遺伝的なニキビ肌で小学生の時からニキビに悩まされてきました。
今までは鼻の毛穴、額のにきびが中心でしたが、最近は頬、背中、口の周り、本当にやばいです。皆は肌きれいなのに。
夜更かしは自覚はしていますが、中学生になって忙しく、早寝がなかなかできません_| ̄|○
何か術は無いでしょうか、お願いします教えてください!!!

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/14 21:08

美肌生活
私も昔、肌が汚いことを陰で言われたことがあって、それでも泣くほどショックだったのに、主さんはもっと辛いのだろうと思い、思わずレスしてしまいました。
主さんは前向きに「治そう!」と気持ちを切り替えていらして、お若いのに立派ですね。尊敬します!
綺麗な肌になって、見返してやりましょう。
専門的な治療法は医師に聞いた方が確実だと思うので、私は自分の経験に基づいた回答をさせて頂きますね。

まず、私が肌が汚かった時を思い出すと…
・毎日夜更かし
・お菓子食べ過ぎ
・運動不足
と、悪いことばかりしていました。
なのでまず、それを一つずつ改めることから始めました。

【睡眠時間の確保】
美肌には良質な睡眠が不可欠。
理想的なのは夜10時には布団に入る事です。でも、なかなか難しいのが現実。
そこで私は、「朝型」になってみました!
十分な睡眠を取ることと勉強をしっかりすることを両立させるには、朝型になるのが一番。
10時には寝て、朝は4時や5時に起きます。そして家を出るまでの時間に宿題をします。
勉強は早朝にした方が効果的と言われていますし、早起きすると気分も引き締まります。
宿題が早く片付いたら、お散歩などしてみると更に健康的で良いですね。気持ち良いですよ♪
時間を有効活用する為に、娯楽(携帯、パソコン、テレビ、雑誌など)は1日1時間までです…。私はこれが一番きつかった(笑)
でも一度この様な生活を送ってみると、自分の生活の中の「無駄な時間」が見えてきて良いです。

【お菓子は適量】
口の回りに出来るニキビは、油分や糖分の摂りすぎが原因の一つだとよく言われます。
スナック菓子やチョコレートを控えて、食べるならドライフルーツや生の果物にしてみて下さい。
これは、ダイエット効果も期待出来ておすすめですよ!
ただ私はお菓子が大好きでやめられず(笑)ポテトチップスは片手に乗るくらいの小皿一杯、チョコレートは一欠片、と少量ですがたまーに食べていました。
でも口の回りにニキビは出来なくなりましたよ!
もしお菓子を食べているなら、一度量と種類を見直してみてはいかがでしょうか。

【運動不足は解消】
老廃物を溜め込むとニキビが出来やすくなります。
私は典型的な運動不足で、代謝が悪かったんです。そのせいで老廃物を溜め込みがちだったのだと思います。
そこで適度な運動・毎日良い汗をかくことが重要になってきます。
先程おすすめした朝の散歩や、体育の授業や部活を全力で取り組む、寝る前にストレッチをする等、やってみて下さい。
老廃物の排出には、半身浴やヨガが効果的なので、こちらも是非やって下さい。
これも、併せてダイエット効果がついてくるのでお得です☆

【肌ケアの見直し】
間違ったケアの仕方をすると、かえって肌の状態が悪くなることもあります。
例えば、主さんは洗顔や化粧水等を、さっぱりするタイプばかり使っていませんか?
私はニキビがすごかった時、油分を除去しなくては!とさっぱりタイプの洗顔料で二度洗いとかやっていました。
しかし後々、私が単なる油性肌ではなく、インナードライ(肌の内側が乾燥していて、その為に過剰な油分が分泌される)だということに気付きました。
主さんがもしインナードライ肌なら、保湿をしっかりする必要があります。
化粧水は何回もつけて、しっかりハンドプレスで浸透させ、美容液で蓋をします。
ニキビ肌なら、乳液は必要ありません。
加えて、朝のぬるま湯洗顔や塗り薬の塗布も行うと良いですよ。
薬は市販の物でも良いですが、病院で貰った方がやはり効果があるのでおすすめです。


上記のようなことを気を付け、生活を改めていけば、美肌だけでなく、心身の健康も手に入ります。
中学生のうちはニキビは出来やすいですが、高校生になったらだいたい自然に落ち着いてくるので、念入りにケアしていれば心配することはないですよ!
心から応援しています(^^)
少しでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?