クレンジング選びについて

はじめまして
クレンジングについての質問です。
みなさんの体験談ややアドバイスをいただきたく投稿しました

私はここ1年くらいミルククレンジングを使用しています。
理由はS化粧品のBAさんから、「オイルクレンジングを使用していると毛穴だらけの肌になるよ。」と言われたからです。
それで、オイルクレンジングから、ほぼ毎日ミルククレンジングに変えて1年くらい経ちました。
1年前までは、頬に楕円の毛穴や黒ずみなどなかったのですが、
最近、楕円の毛穴やファンデーションの毛穴落ち、毛穴の黒ずみなどが目立つようになってきました

楕円の毛穴ができるとかファンデーションが毛穴落ちするとかは、クレンジングが理由でないかもしれません。
ですが、毛穴の黒ずみはミルククレンジングのせいのような気がしてきました。
先週、国内S社のBAさんにはオイルクレンジングを薦められました。
これは以前使っていたものなのですが、
「オイルクレンジングは、顔が毛穴だらけになるから、
もう使えない。」
と伝えると、「はぁ、」と言われてしまいました

そこで、クレンジングは何を使ったら良いのか分からなくなってしまいました。
ミルク、ウォーター、ジェル、オイルクレンジングなどいろいろありますが、みなさんの使っているもので、これ良いよというものや
これは良くないよなど教えてください。
よろしくお願いします。


**補足として**
7年くらい毎日オイルクレンジングしていました。
ここ一年で、すごく乾燥するようになった。
現在スクラブのないピーリング(!?)を週2回しています。

ログインして回答してね!

Check!

2010/4/26 17:36

こんにちは。
長文になり、申し訳ないです(汗)

クレンジングに良い物・悪い物はありません。
それぞれのクレンジングに長所短所があるからです。
良いかどうかは、使う人によって決まります。
それに「オイルクレンジングを使用すると、毛穴だらけになる」というのも間違いです。
(多少、合ってるトコもありますが)

結論から言わせて頂きますと、1番はクリームクレンジング、2番はミルククレンジングが合ってるかと思いますよ。

================

まずは、簡単にクレンジングの長所・短所を記載させて頂きます。

◆オイルクレンジング
長所⇒洗浄力が高い
短所⇒乾燥する

1番洗浄力が強い為、肌が乾燥し易いです。
クレンジング後のベタ付きよりダブル洗顔する方が多いので、尚更です。(本来はしない方が良いらしい)
しかしその分、落ち難いメイクを落とす事が出来、商品によっては毛穴クレンジングも兼ねてくれます♪

◆ミルククレンジング
長所⇒保湿力が高い
短所⇒洗浄力が弱い

乾燥肌の人には合っています。
しかし1番洗浄力の弱いクレンジングだと思います。
私は、ミルククレンジングはメイクが落としきれてない事が多かったので、使用しなくなりました。
ちゃんとメイクが落とせるなら、優れたクレンジングだと思います。

◆クリームクレンジング
長所⇒保湿効果が高い・洗浄力もある
短所⇒肌馴染み(乳化)が遅く、クレンジングに時間がかかる

基本的には1番良いクレンジングだと思っています。
乾燥肌にも1番適しています。(洗浄力は2,3番目です)
しかしクレンジングに1番時間がかかり面倒ですw
クリームクレンジングはビン?の容器が多いので、不衛生になるのも欠点の1つだと思っています。

◆ジェルクレンジング
長所⇒テクスチャーが良い・洗浄力&保湿効果もそこそこある
短所⇒肌馴染みが遅く、クレンジングに時間がかかる

テクスチャーが良いので、洗顔後のベタ付きなどしないのが良いです。
そして摩擦も少ないので、ニキビや敏感肌の方には1番合っています。
クレンジングの時間は、クリームタイプよりも早いですが遅い方です。
商品によっては乾燥する物もあるので注意が必要です。

◆リキッドクレンジング
長所⇒全てにおいてバランス的
短所⇒裏を返せば、コレと言った長所がないw

リキッドは結構幅広いので何ともw
オイルクレンジングに近い商品もあれば、ミルククレンジングに近い商品もあります。
色々とバランスが取れており、使い易いので、私は基本リキッドタイプを使用しています。
あえて欠点を言うと、界面活性剤が多い点かな?
(オイルクレンジングとリキッドクレンジングは比較的多く含まれています)
しかし全ての界面活性剤が悪い訳でもなく、ある程度は逆に必要です。
(界面活性剤しかメイクを落とせない)
なので、この点が悪いと言い切る事は出来ないです。

================

さて、毛穴の開きについて述べさせて頂きます。

オイルクレンジングで毛穴が広がるというのは、乾燥するからです。
しかし「洗浄力の合ってる方」や「スキンケアの方法」によっては、乾燥しないので全ての人が毛穴だらけになる事はありません。
クレンジングの方法にも関わってきます。
(クルクルし過ぎると乾燥し易い)

それに毛穴は年齢にも関わってきます。
肌のハリが衰えると、細胞が小さくなり、毛穴が目立ってくるのです。
風船(肌の細胞)に例えてみます。
パンパン(ハリのある状態)の風船が敷き詰められています。
風船と風船の間の隙間(毛穴)は小さいです。
しかし、老化により風船がシボんできます。
間の隙間が大きくなってきますね?こういう事ですw
(失礼ですが、27歳はもう毛穴が開いてきます(滝汗)同い歳なので凄く分かります(苦笑))

つまり、オイルクレンジングが全て悪い訳ではないのです。
毛穴まで掃除してくれるから、ある意味、毛穴にも良いですw
(汚れが詰っていたら、毛穴も引き締められませんよw)

================

ぷしゃ太郎さんは、乾燥肌という事なので「クリームクレンジング」か「ミルククレンジング」が適しているかと思います。
しかし商品によって、クリームタイプでもオイル並みに洗浄力が強い商品もあります。
だから「ミルククレンジングしか使わない!」など、あまり拘らない方が良いと思いますよ☆
使用してみて、合ってると思った商品を使用して下さい♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?