ゴールデンタイムの睡眠の効果って?

素朴な疑問と、自分自身の生活改善?を兼ねての投稿です。
ゴールデンタイムに睡眠を取ると身体や肌にいいといいますが、果たして効果はあるのでしょうか?
今の私自身は睡眠時間の確保と、眠りの質がよければゴールデンタイムはあまり関係ない気がしています。
皆さんはどうですか?

もしゴールデンタイムの睡眠が絶大な効果があるのであれば、頑張ってゴールデンタイム突入の22時、遅くとも23時までに就寝できる生活に変えていこうと思います。

ログインして回答してね!

Check!

☆yuan☆

☆yuan☆さん

2013/5/6 18:53

出来るならですが、
睡眠に入れる時間をゴールデンタイムに変える事は
生活全般にも良いとこだと思います♪

食事時間も整いますし、早起きで朝日を浴びる
(部屋のカーテン越しでも)
外が暗くなれば眠る習慣も身体のリズムも
正常化すると思えるので。

私の場合ですが、※眠りの質が良ければ
ゴールデンタイムに関係なく肌の調子は
良いです。

食生活も関係しますが(..)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?