ゴールデンタイムの睡眠の効果って?

素朴な疑問と、自分自身の生活改善?を兼ねての投稿です。
ゴールデンタイムに睡眠を取ると身体や肌にいいといいますが、果たして効果はあるのでしょうか?
今の私自身は睡眠時間の確保と、眠りの質がよければゴールデンタイムはあまり関係ない気がしています。
皆さんはどうですか?

もしゴールデンタイムの睡眠が絶大な効果があるのであれば、頑張ってゴールデンタイム突入の22時、遅くとも23時までに就寝できる生活に変えていこうと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/7 00:17

効果あると思います
ゴールデンタイム… 気になりますよね…

私も なかなかその時間は 眠れてないのですが…(汗)

たまに 疲れ果てて メイクすら落とせずに ゴールデンタイムに爆睡しちゃった事ありますが 起きたら あれ?! て思う位 肌が調子良くて光ってました
(メイク残ってたのにも関わらず…(^_^;))

だから いくつになっても 巷で言われてるように 美肌の近道は ゴールデンタイムの爆睡かもです(笑)
(個人差あるでしょうが)


同世代で シワあるけど 凄く若々しい女性がいて その人も「スキンケアは適当だけど 仕事柄 ゴールデンタイムは必ず毎日 爆睡」 て言ってました

でも… 実際 夜の10時代が 一番テレビも面白かったりで 毎晩10時代に寝るのは 私は無理な感じですが…


本当に蛇足なんですが…

私は 若い頃から 最低9時間位は 寝ないと 体調が今いちな感じで とにかく ひたすら よく寝てました

大学時代は 暇さえあれば 昼寝ばかりで 12時間や15時間睡眠も当り前な位 目茶苦茶寝てたんです
(ゴールデンタイム関係なく)

当時は 若かったし 肌質の関係もありますが 寝て起きたら 必ず 肌がピカピカに光ってて ちょっと肌の調子悪いと
「とにかく寝たら また良くなるから寝ちゃお」 て感じでした(笑)

手前味噌 と言うか 自画自賛で 大変恐縮ですが 当時のスキンケア要らずの美肌の秘訣は この睡眠にあったかも??

私ほど 眠れる人は 余りいなかったんです(笑)

色々事情もありますが 私も今後 出来るだけ 早めに眠れるようにしたいな て 書きながら思いました☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?