鼻の黒ずみと角栓はどうしたら?
tamamitsu さん
以前も投稿しましたが、もっと詳しく書きます。
鼻の黒ずみと角栓がひどいです。洗顔後は少しマシになるのですが、化粧水を付けると黒ずみが目立ってしまいます。また、角栓が出すぎて白いポツポツが目立ちます。
洗顔後は少し乾燥するのですが、時間が経つと鼻がベタつきます。
ファンデの後も乾燥するのですが、時間が経つと鼻がベタつき、白く浮き出てきて化粧崩れで困ります。
乾燥肌で敏感肌だと思っていたのですが、脂性肌なのでしょうか
今のケアですが、
カウブランドのクレンジングミルクでクレンジング、
洗顔は鼻だけマジックソープのベビーマイルド→DHCのアクネコントロールで済ませ、水で引き締めています。
その後、DHCのアクネコントロールのふき取り化粧水、ビハコンの化粧水、ちふれの保湿美容液(しっとりタイプのノンアルコール)、DHCのアクネコントロールの乳液です。
私は中学の頃からニキビがひどく、常にある状態なので最近DHCを使い始めました。
鼻パックはやらないほうがいいということで、3年くらい前から使っていません。
何か方法はないでしょうか?お風呂で洗顔も済ませてしまうのでお風呂で使えるものがあれば・・・
手間がかからないものがあると嬉しいです。
鼻の黒ずみと角栓がひどいです。洗顔後は少しマシになるのですが、化粧水を付けると黒ずみが目立ってしまいます。また、角栓が出すぎて白いポツポツが目立ちます。
洗顔後は少し乾燥するのですが、時間が経つと鼻がベタつきます。
ファンデの後も乾燥するのですが、時間が経つと鼻がベタつき、白く浮き出てきて化粧崩れで困ります。
乾燥肌で敏感肌だと思っていたのですが、脂性肌なのでしょうか

今のケアですが、
カウブランドのクレンジングミルクでクレンジング、
洗顔は鼻だけマジックソープのベビーマイルド→DHCのアクネコントロールで済ませ、水で引き締めています。
その後、DHCのアクネコントロールのふき取り化粧水、ビハコンの化粧水、ちふれの保湿美容液(しっとりタイプのノンアルコール)、DHCのアクネコントロールの乳液です。
私は中学の頃からニキビがひどく、常にある状態なので最近DHCを使い始めました。
鼻パックはやらないほうがいいということで、3年くらい前から使っていません。
何か方法はないでしょうか?お風呂で洗顔も済ませてしまうのでお風呂で使えるものがあれば・・・
手間がかからないものがあると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/6/7 14:42
保湿をしっかりするといいかも
こんにちは、私もずいぶん以前ですが
黒い角栓に悩んでいました。
鼻パックにはまり、角栓がとれるととてもすがすがしい気持ちになって
いました。
でも、いっこうに改善されず、繰り返すと良くないと聞き、パックをやめました。
それでも、気になり指で押し出したりして化膿させたり・・・していましたが、スキンケアを丁寧にするようになってから
数週間で変化がありました。
化粧水の量を増やし、苦手だったクリームを使うようにしたところ
お肌が柔らかくなり、角栓が徐々に減りました。
もちろん、石鹸の効果も手伝ってだと思います。
ガスール入り石鹸で、クレンジング後洗うだけ。
朝は水洗顔のみで、落とし過ぎないようにも気をつけるようにしました。
鼻の脂も、乾燥するから出て来るそうなので、保湿を徹底すると意外におさまりますよ。
参考になれば幸いです
こんにちは、私もずいぶん以前ですが
黒い角栓に悩んでいました。
鼻パックにはまり、角栓がとれるととてもすがすがしい気持ちになって
いました。
でも、いっこうに改善されず、繰り返すと良くないと聞き、パックをやめました。
それでも、気になり指で押し出したりして化膿させたり・・・していましたが、スキンケアを丁寧にするようになってから
数週間で変化がありました。
化粧水の量を増やし、苦手だったクリームを使うようにしたところ
お肌が柔らかくなり、角栓が徐々に減りました。
もちろん、石鹸の効果も手伝ってだと思います。
ガスール入り石鹸で、クレンジング後洗うだけ。
朝は水洗顔のみで、落とし過ぎないようにも気をつけるようにしました。
鼻の脂も、乾燥するから出て来るそうなので、保湿を徹底すると意外におさまりますよ。
参考になれば幸いです
通報する
通報済み