肌トラブルはインナードライが原因でしょうか?

tamamitsu

tamamitsu さん

鼻の黒ずみと角栓で困っていると質問させてもらい、インナードライではないかとの回答があたので、調べてみたのですがやっぱりインナードライでした鼻だけ特にベタつくので乾燥肌から脂性肌に変わったのかと思っていましたが違いました。

黒ずみには酵素パウダーが良いと聞きましたがインナードライでも使ってよいのでしょうか?

DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュで迷っています。

ロゼットの洗顔パスタ海泥スムースやDETクリア ブライト&ピール ピーリングジェリー無香料タイプも角栓が気になるので迷っています。

でも、普段のスキンケアもどんな化粧品をつかったらよいかイマイチわかりません・・・

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/26 18:57

こんにちは。
以前、インナードライでは?と指摘させていただいた者です。
やはり、そうでしたか。ご自分の肌質を確認できて良かったですね♪

酵素洗顔というのは、肌の角質層が厚くなっていたり
顔のくすみが気になる場合に使用するのがとても効果的です。
逆に肌がくすんでない人や、余分な角質がない場合に
使用しすぎてしまうと角質層が薄くなり過ぎます。

角質層が薄くなりすぎると、保湿力が弱まって
お肌がさらに乾燥したり、免疫力が低下して殺菌が増え
ニキビの原因になってしまうことがあります。
角質層が厚いと厚いで皮脂が出て行く 毛穴がふさがれ
上手く皮脂が排出されなくなり、ニキビができてしまいます。
要するに、ほどほどの使用が大事なのです。

ですから、酵素洗顔の場合はどれを使うか、ということよりも、
どのペースで使うか、が大事なのではないかと思います。
上記のとおり、角質層は厚くなり過ぎても
薄くなりすぎてもお肌のために良くはありません。
ご自分にあったペースで使いこなせば、どれでもいいと思います。
一週間にに1~2回のスペシャルケアとして
ご使用されてみてはいかがでしょうか。

ちなみにわたしは酵素洗顔ではなく、
LUSHのパワーマスクを長年愛用していますよ~。


参考までに手順としては

★ホットタオルで毛穴を広げる
★洗顔(いまはビオレ使用です)
★パワーマスク
★冷水で毛穴を引き締める
★化粧水(真珠化粧水orオルビス)
★美容液(カントリー&ストリームorオルビス)

…こんな感じです。
特に高価なものは使用していません(笑)





普段のスキンケアはご自分の肌に合ったものを正しく
ご使用されることがいいと思いますが、
一応、これも参考までに書いておきます。

☆洗顔の際にはあまりゴシゴシ洗わないこと
⇒必要以上に皮脂を洗い流してしまわないように
 泡で洗うくらいの気持ちでやさしく洗ってください

☆アルコール(エタノール)入りの化粧水を使用をさけること
⇒アルコールは蒸発しやすいので肌の乾燥を招きかねません

☆保水性の高い化粧水を使う
⇒オルビスのアクアフォースシリーズがおすすめです

☆乳液の使用を避ける
⇒インナードライは皮脂量が多いです
 皮脂も油分ですので、油分が含まれた乳液の使用は
 逆効果にもなりかねないので避けた方が好ましいと思います
 でも、しっかりと保湿もしなければならないので
 オルビスのアクアフォースシリーズの美容液がおすすめです

☆リキッドファンデーションは使用しない
⇒上と同じ理由で油分を含んでいるので好ましくないと思います





最後に補足ですが、化粧水を惜しみなく
ばしゃばしゃ使い、手でハンドプレスしたり、
コットンにしみこませて部分的にパックしてもいいと思います。
インナードライは保湿より保水が大事です。


保湿=肌の水分を維持する

保水=肌に水分を与える


少しずつでも、改善されていくといいですね。
長々と失礼いたしました。では。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?