お猿のシワ

初投稿です。

タイトルで「ん?」と思った方が多いと思いますが、おでこのシワです。
今に始まったことではないため、「いまさら・・・」言われてしまうのですが、結構若い時からほうれい線とともに目立っています。

今使っているのは、タマタマ雑誌で見つけたHURRYHΛRRYというものです。(1000円というリーズナブルなもの)

乾燥肌なこともあり、全体に年齢以上に問題のある肌と思っています。
ローションなども効果(潤い)実感できずの状態なんですが、まずはお猿改善のものを見つけたいです。お勧めがありましたらよろしくお願いします。
あまりにも高価だと継続不能になってしまう可能性もありますが、まず皆さんの意見を聞き、検討したいと思いますのでよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/30 02:42

シワ
ローションより美容液の方が効果を実感出来ると思います。

乾燥には、細胞間脂質主成分、セラミドを含む化粧品、セラミド美容液の使用をお勧め致します。

乾燥、エイジングにはセラミド3や6が配合された美容液をお選びになっても良いと思います。

化粧水は付け立てはしっとりしますが、必要分以外は蒸発します。

化粧水、化粧水ミスト、ローションパック等、使い過ぎによって乾燥し易くなる場合もありますので、お気を付け下さい。

また、お肌を保護する膜が少ないと、外からの刺激を受け易いので、コットンの摩擦、パッティング等にもご注意下さい。

摩擦によって傷が付くと乾燥を進めてしまい、皺やシミにも繋がります。

クレンジングや洗顔でも摩擦が起きない様に気を付けながら、また、熱いお湯は潤いを奪いますので、すすぎのお湯の温度にもお気を付け下さい。

皮脂量が少ないと思いますし、夏も紫外線やエアコン、汗等で乾燥しますので、朝はぬるま湯のみにし、乾燥を防ぐと良いですよ。

お肌の乾燥もありますが、年齢と共に顔の筋肉が衰える事でも、皺が戻り難くなり、定着し、目立つようになります。

セラミド配合化粧品を使用したり、弛みや皺の改善に、ペプチド化粧品の使用、EGFやFGFを組み合わせて使用したり、ビタミンC誘導体やレチノール配合化粧品、等もエイジングケアには効果的と言われます。

紫外線の影響や乾燥による皺、表情の癖によって出来る皺もあり、皺寄せが固定し目立ってしまう場合もあります。

頭皮マッサージは顔の皺や弛みにも良いので、シャンプーしながら硬くなった頭皮をほぐしてあげたり、ヘアオイルで頭皮マッサージしながら汚れを落としほぐしたり、髪のパサ付きを防いであげても良いです。

セラミド美容液の他に、抗酸化作用のあるオイルの使用も良いと思います。

皺やシミ対策に、ローズヒップオイルを夜使用したり、マカダミアナッツオイルやアルガンオイル、ラズベリーシード、クランベリーシード、ライスブラン、等、エイジング用に良い物も沢山ありますので、小さなサイズから何かお試しになってみても良いと思います。


ご参考程度に。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?