ふんわりしたショートの作り方
私はショートカットなのですが、スタイリングがうまくいかないのが悩みです。髪の長さは下のHPに載ってる人に近くて、縮毛矯正をかけています。
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000129681/style/L000441006.html?vos=cphpballall0120912001
このHPの人のように、後頭部や頭頂部、横にふんわりとボリュームを出したいのですが、縮毛矯正のおかげか、ぺたっとしてうまくいきません(ナカノのライトハードのワックスと、ケープのスプレーを使ってます。)
ショートの皆さんはふんわり、エアリーにするためにどんなことをしてますか?
スタイリングの方法や、使ってる製品などを教えてくれると嬉しいです。
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000129681/style/L000441006.html?vos=cphpballall0120912001
このHPの人のように、後頭部や頭頂部、横にふんわりとボリュームを出したいのですが、縮毛矯正のおかげか、ぺたっとしてうまくいきません(ナカノのライトハードのワックスと、ケープのスプレーを使ってます。)
ショートの皆さんはふんわり、エアリーにするためにどんなことをしてますか?
スタイリングの方法や、使ってる製品などを教えてくれると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/6/4 09:15
生乾きの根元が勝負
こんにちは
縮毛矯正は根元から一定方向にクセがついてるかと思います。
シャンプー後乾く前が勝負
かな。
自宅でしかできない荒技で、前屈(深いおじぎ)しながら毛が逆立ってる時にドライヤー入れるやり方もあります。
根元がふわっとしたらお手持ちのエアリー用スプレー
で根元キープ。
横をもっとふわっとさせたい場合はヘアーカールアイロン(ホットカーラーは変にクセがつくので難しい)で一束数秒ずつ内巻きにスルッと流す、を髪全体に。
仕上げは他のスタイリング剤でお好みに。
私はファイバー系が自由自在になるので好きです。
あと、シャンプーの時に頭皮マッサージとか頭皮クレンジングとか何か普段しないケア(私はガスールパックでも充分効果あります)すると、根元が気持ちよくふわっとします。
スタイリングも、最初うまくいかなくてもやってみた回数分だけ必ず上達しますから、チャレンジしてみてくださいね。
こんにちは

縮毛矯正は根元から一定方向にクセがついてるかと思います。
シャンプー後乾く前が勝負

自宅でしかできない荒技で、前屈(深いおじぎ)しながら毛が逆立ってる時にドライヤー入れるやり方もあります。
根元がふわっとしたらお手持ちのエアリー用スプレー

横をもっとふわっとさせたい場合はヘアーカールアイロン(ホットカーラーは変にクセがつくので難しい)で一束数秒ずつ内巻きにスルッと流す、を髪全体に。
仕上げは他のスタイリング剤でお好みに。
私はファイバー系が自由自在になるので好きです。
あと、シャンプーの時に頭皮マッサージとか頭皮クレンジングとか何か普段しないケア(私はガスールパックでも充分効果あります)すると、根元が気持ちよくふわっとします。
スタイリングも、最初うまくいかなくてもやってみた回数分だけ必ず上達しますから、チャレンジしてみてくださいね。
通報する
通報済み