毛穴の黒ずみ

はじめまして!
私の投稿を見てくださってありがとうございます!


小学6年生くらいから毛穴が黒くなって
今は中3ですがとても毛穴が汚いです・・・

脂性肌なので朝に顔を洗っても昼には
顔がベタベタして特におでこと鼻がすごいです


どうすればいいか分かりません・・・


教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/23 00:31

毛穴の黒ずみのケア
フライパンにたまったベタベタの油汚れを
石鹸で落とそうと思っても落ちないのと同じで、
皮脂汚れは油で落とさないと、
石鹸や洗顔料ではほとんど落ちないのだと思います。

皮脂汚れはやがて角栓になり、
黒く酸化して毛穴に詰まります。

そうなるとかなり頑固なので、
AHAというのが入った石鹸を使うと、
少しずつ落とせるようになります。

サンソリット スキンピールバー

皮膚科で売られているものですが、
ネットでも手に入ります。

スキンピールバーでしばらく洗い、
毛穴の汚れがきれいになってきたら、
時々つかうくらいにします。
(刺激が強いので使いすぎに注意)


そして、普段のケアは、
ベタベタしてきたかな?と思ったら、
油の汚れは油でよく落ちるので、
クレンジングオイルでクレンジングをするといいです。

それから、顔の汚れは石鹸で意外と落ちません。
たんぱく質分解酵素というものが入っているものだと
ちゃんと落ちるので、時々使ってみるといいです。

SUISAI ビューティークリアパウダー。

お肌をしっとりすっきりさっぱりと洗いあげます。

中学生だとすぐに3つを揃えるのは無理かもしれませんが、
まずはスキンピールバーから、おすすめします。

お肌はお手入れの方法さえちゃんとすれば、
きっときれいになりますから、あきらめないでくださいね。

早くお肌がきれいになるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?