突然できた眉間・おでこのニキビ

こんばんは。タイトル通りです。

私の肌は決して綺麗とは言えません。同じ年代の子に比べてしまったら…もう大変です!考えただけでもうわっってなります…。
ですが、そんな中でも私のおでこは凄い綺麗でした。ニキビなんてできたことありません。
そんなところに、最近になって急にニキビができました…。
他の部位に比べてとても綺麗だったので私の中で誇れるところだったと思います。とてもショックです…。

最初は眉間にプツプツと小さくて細かいニキビがいくつかできました。
すぐに治るだろうと思っていたら中々治らず、おでこにまで広がってしまう始末…。
風呂上りに、いつも使っている保湿ジェルが見当たらずちふれの乳液をつけたら眉間にたくさんニキビができました。
その前にパックも使っていて、それが肌に合わなかったのかも?・・とも思ったのですが、乳液はあまりよくないという情報を見たのを思い出してそれからその乳液は使っていません。

もう何週間もたっているのにいまだに治りません。どうすればよいのでしょうか?
基本のケアは半身浴30分程度、風呂上りにパックか、なにもつけずに保湿ジェルをしています。
最近は週に1日程度化粧水や、洗顔フォームを使わないと肌が自分の力で回復しようとするみたいな話を聞いたのでたまに風呂上りに何もしないことがあります。

シンプルなケアがしたいと思っています。
シンプルなケアというと、保湿、食生活、生活習慣、というのを良く聞きますが、保湿、食生活についてはあまりにも漠然としすぎていて何をすればいいのかわかりません。
その辺も詳しく教えてくれると幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/31 03:05

保湿と生活習慣
今までなかったのが突然肌にニキビが出来てしまったなら本当にショックですよね。

もちろん突然の肌トラブルはここ2.3日前の原因というよりもここ1.2か月での生活習慣の影響が現れた可能性が高いので、
なかなか原因を割り出す事は困難なものです。

ニキビ肌には保湿は欠かせませんが、確かに乳液の使用は毛穴を塞いで皮脂を詰まらせてしまう事があるので注意ですね。

ニキビの保湿に大切な事はとにかく肌内部への潤いなんです。スキンケアも肌外側の保湿もよいですが、
それよりも肌の内側に水分がなければ乾燥や肌トラブルの原因となってしまうのです。

保湿はいつもの洗顔ケアの後に化粧水をつけるのですが、プレ化粧水や導入型化粧水を使うと内部までの保湿が効率よく行えます。

ニキビ肌に必要なのは肌をごわつかせず柔らかくすることです。そのため水分を肌内部に与える事が効果的なのです。
ニキビ治しの参考http://stzima4.seesaa.net/article/366490920.html

ニキビに効果のあった化粧水もありますが、ビタミンC誘導体の化粧水など、できるだけ肌にやさしいものを選んで使ってみるのも良いでしょう。

普段の生活でお勧めしたいのは、水をよく摂ることですね。

とくにおでこのニキビは、水分と食物繊維をよく摂ってお通じを整えることが大切ですね。

食べ物で一番お勧めできるのは、めかぶ、もずく、オクラ、納豆のようなネバネバ系のものです。
これらは、肌にハリを与えて、肌内部の潤いを助ける「コンドロイチン硫酸」も豊富なのです。

また、消化の良い食べ物を普段から食べることも大切です。

水をよく飲んで体内からの補給も忘れずに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?