ロゼットの海泥スムースより、ちょっと洗浄力の強いものを教えてください。
解決済み
生理中になると、今使っている洗顔料や石鹸だと刺激が強くて困っています。
そして自分史上では一番弱いと思っている、「ロゼット」の「海泥スムース」では、夏場は洗浄力が弱く、洗い残し(洗顔後顔からポロポロと垢?←汚くてスイマセン;;)があり、10分もしないうちに顔が痒くなります。
ちなみに今、生理時以外で使っている洗顔料は、
メイン:ジャムウハーバルソープ(エルシーラブコスメティック)
↑マイナーな製品ですいません…。
1週間に1回:ウォッシュクレンジング(クレンジングリサーチ)
↑AHAのスクラブ入りです
気になった時:ハーバリスム(LUSH)
↑アーモンドのスクラブです
サブ:山澤清 クマザサ石けん(山澤清 謹製/オードリーインターナショナル)
↑全成分:石けん素地、白樺樹液、クマザサパウダー、カミツレエキス、ローズマリーエキス
あと、上記のロゼットの海泥スムースです。
こちらも、ロゼットシリーズでは、洗浄力がかなり強い部類に入るみたいですね…。
なるべく自然の肌の働きを阻害しない洗える物を求めています。
石鹸素地で作られているもの、散々使ったのですが、使っている油との関係なのか、それだと洗われ過ぎている感じがして、顔がツッパリます。
上記の、「クマザサ石けん」でもツッパリます。
私、オイリー肌、敏感肌です。
(下手なものも使えないし、かといって洗浄力も必要というめんどくさい性質ですが><)
何かいいものを知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>
そして自分史上では一番弱いと思っている、「ロゼット」の「海泥スムース」では、夏場は洗浄力が弱く、洗い残し(洗顔後顔からポロポロと垢?←汚くてスイマセン;;)があり、10分もしないうちに顔が痒くなります。
ちなみに今、生理時以外で使っている洗顔料は、
メイン:ジャムウハーバルソープ(エルシーラブコスメティック)
↑マイナーな製品ですいません…。
1週間に1回:ウォッシュクレンジング(クレンジングリサーチ)
↑AHAのスクラブ入りです
気になった時:ハーバリスム(LUSH)
↑アーモンドのスクラブです
サブ:山澤清 クマザサ石けん(山澤清 謹製/オードリーインターナショナル)
↑全成分:石けん素地、白樺樹液、クマザサパウダー、カミツレエキス、ローズマリーエキス
あと、上記のロゼットの海泥スムースです。
こちらも、ロゼットシリーズでは、洗浄力がかなり強い部類に入るみたいですね…。
なるべく自然の肌の働きを阻害しない洗える物を求めています。
石鹸素地で作られているもの、散々使ったのですが、使っている油との関係なのか、それだと洗われ過ぎている感じがして、顔がツッパリます。
上記の、「クマザサ石けん」でもツッパリます。
私、オイリー肌、敏感肌です。
(下手なものも使えないし、かといって洗浄力も必要というめんどくさい性質ですが><)
何かいいものを知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/9/6 16:18
プリティピンク♪さん
マックスの炭配合石鹸、チェックしてみます!
お安いもの、助かります><。
ロート製薬の白茶爽の固形石鹸は、かつてお茶石鹸にハマってた頃使ってみました!
チューブの方も!
結果は、私的には成分が怖くなって使うのを止めてしまったのでした。
そして、カウブランドのお茶石鹸の方が良かったので。
カウブランドは、そちらの「自然ごこち炭」はまだ使ったことなかったです。
チェックしてみます!!
ちなみにこちらは、カウブランドの中ではどれくらいの洗浄力にあたるかご存じだったりしますか??
私は、赤箱・青箱・お茶・スキンライフ・セレブでしたら使ったことがあります。
プリティピンク♪さんのクチコミもこれからチェックさせていただいて、自分でもいろいろ調べては見ますが、もし宜しかったらまたレスお願い致します。
ペリカンのひのき泥炭石鹸もチェックしてみますね。
私は、使えるものが少ないので、香りよりも、成分・使用感派なのできっと大丈夫だと思います!笑
ロゼットの洗顔パスタ青(荒性肌用)は、イオウが含まれているので、普段使いにするのはちょっと抵抗があるのです。
こう、効き過ぎてしまいそうな感が(笑)
ロゼットは、好きなメーカーさんではありますが、諦めています。
いろいろな選択肢を提示してくださって、ありがとうございました!!
マックスの炭配合石鹸、チェックしてみます!
お安いもの、助かります><。
ロート製薬の白茶爽の固形石鹸は、かつてお茶石鹸にハマってた頃使ってみました!
チューブの方も!
結果は、私的には成分が怖くなって使うのを止めてしまったのでした。
そして、カウブランドのお茶石鹸の方が良かったので。
カウブランドは、そちらの「自然ごこち炭」はまだ使ったことなかったです。
チェックしてみます!!
ちなみにこちらは、カウブランドの中ではどれくらいの洗浄力にあたるかご存じだったりしますか??
私は、赤箱・青箱・お茶・スキンライフ・セレブでしたら使ったことがあります。
プリティピンク♪さんのクチコミもこれからチェックさせていただいて、自分でもいろいろ調べては見ますが、もし宜しかったらまたレスお願い致します。
ペリカンのひのき泥炭石鹸もチェックしてみますね。
私は、使えるものが少ないので、香りよりも、成分・使用感派なのできっと大丈夫だと思います!笑
ロゼットの洗顔パスタ青(荒性肌用)は、イオウが含まれているので、普段使いにするのはちょっと抵抗があるのです。
こう、効き過ぎてしまいそうな感が(笑)
ロゼットは、好きなメーカーさんではありますが、諦めています。
いろいろな選択肢を提示してくださって、ありがとうございました!!
通報する
通報済み