ノンケミ?ケミカル?40代、どちらに舵を切れば後悔しないのか

解決済み
現在42歳です。
最近の悩みは、肌にたるみが増えてきたこと、
白髪が増え、手触りが悪くなってきたことです。

20代はケミカルでお手入れし、結果的に肌が少し荒れ気味。
30代は、その反動で、あまり手入れせず放置していました。
しかし、40代に入った今、年々老けが加速していってます。

ケミカルを使って、ググっと上向きにするのか
それともナチュラル志向で肌を大事にするのか・・・。
どちらにしろ、10年後くらいの状態が気になります。
ケミカルで無理をさせると、その「ツケ」は返ってくるのでしょうか?
逆にナチュラル過ぎると、老けを受け入れざるを得ないでしょうか。

同世代の皆さん、上の世代の皆さん、どうしてらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/10/4 18:22

ロサ・ケンティフォリアさん
こんにちは。
以前はお世話になり、ありがとうございました。
その後、お勧めしていただいたDHCのカラーベースを使用しております。使いやすくて、しかも真夏には、汗で全く痒くならないのが非常に助かりました。

さて、今回も詳しくありがとうございます。
他の方からもセラミドをお勧めしていただいていたので
今日オルビスにてサプリのセラミドをもらってきたところです。
天然でも擬似でも大丈夫なのですね。
アスタリフトは結構高かったでしょうか。
のちほど調べてみますが、トゥベールは他の製品を使ったことがあって、わりとよい感触だったので、こちらからまずトライしようかなと思います。
(ソフィーナは、どこにでも売っていて入手しやすくてよいのですが、なぜか合わないのです)

レチノールはまだシワがほとんどなかったころ(笑
ROCの製品を使ったことがあるんです。そうしたらかぶれてしまったので、それ以降使用してないんですよね。
私は目の周りよりも、口まわりのたるみが非常に気になっております。
顔の筋肉を鍛えることもやっているのですが、すぐ忘れます(笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?