ノンケミ?ケミカル?40代、どちらに舵を切れば後悔しないのか

解決済み
現在42歳です。
最近の悩みは、肌にたるみが増えてきたこと、
白髪が増え、手触りが悪くなってきたことです。

20代はケミカルでお手入れし、結果的に肌が少し荒れ気味。
30代は、その反動で、あまり手入れせず放置していました。
しかし、40代に入った今、年々老けが加速していってます。

ケミカルを使って、ググっと上向きにするのか
それともナチュラル志向で肌を大事にするのか・・・。
どちらにしろ、10年後くらいの状態が気になります。
ケミカルで無理をさせると、その「ツケ」は返ってくるのでしょうか?
逆にナチュラル過ぎると、老けを受け入れざるを得ないでしょうか。

同世代の皆さん、上の世代の皆さん、どうしてらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/10/4 18:29

キンジー・ミルホーンさん
詳しい注意点、ありがとうございます。
お聞きしてなかったら、たぶんとまどったと思います。

眉間のシワ・・・メモメモw
今はまだなんとか大丈夫なのですが、人よりも光が眩しいみたいで
無意識にシワを寄せてしまう私です。母もクッキリしわが入っています。

>ただ、環境やら、気持ちのありようが、多くの方とは異なるのも、若々しい秘訣のようです、、、。

素晴らしいと思います。
私が最近、老けが気になってきたのも、環境的にストレスが増えたからなんですよね。でも、それも込みで若くいたいなとw

2度の書き込み感謝いたします♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?