ハイドロキノンは安心ですか?
20代後半になり、小さなシミが少しずつ出来てきました。
直径2mm~3mmのものがちらほら。
薄い色です。
丁度皮膚科に行った際に先生にはなしたところ、ハイドロキノンを使えば、その程度のシミはすぐ無くなるよと言われました。
処方して貰おうか迷いましたが、ひとまず保留に。
効果は高そうですが、皮膚を逆に弱くしてしまったり、シミは消えてもその後の肌の劣化が早まるのでは?と不安に感じたりするのです。
そのたりどうでしょうか。発がん性なども。
詳しい方教えてくださいませ。
やはりハイドロキノが最適でしょうか。
ビタミンC誘導体でも気長に使用すればシミも消えますでしょうか?
直径2mm~3mmのものがちらほら。
薄い色です。
丁度皮膚科に行った際に先生にはなしたところ、ハイドロキノンを使えば、その程度のシミはすぐ無くなるよと言われました。
処方して貰おうか迷いましたが、ひとまず保留に。
効果は高そうですが、皮膚を逆に弱くしてしまったり、シミは消えてもその後の肌の劣化が早まるのでは?と不安に感じたりするのです。
そのたりどうでしょうか。発がん性なども。
詳しい方教えてくださいませ。
やはりハイドロキノが最適でしょうか。
ビタミンC誘導体でも気長に使用すればシミも消えますでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/11/4 13:15
ストレスがない方にしたらいいと思います。
今からの気候だったらハイドロキノンの光害が少ないので
(日焼け止めは必要ですが)
はじめるタイミングとしてはいいのではないでしょうか。
その部分の皮膚は薄くなりますが、
薬をやめれば復活すると思いますし
シミで悩むことにより よりストレスを感じれば
シミも増えると思うので、シミがなくなるまで使用し
なくなれば薬をやめるというのが正解かもしれません。
アメリカでは認可されていますがヨーロッパでは認可されていません。
日本でも2%までですね。
ハイドロキノンとトレチノインを皮膚科で処方してもらっています。
肝斑対策なんですが だいぶ薄くなってきています。
コンシーラーで隠せるくらいになったので
そろそろやめてみようと思っています。
ビタミンC誘導体化粧水は私だけかもしれませんが気休めでした。
(新しく作らないという意味ではいいかもしれませんが)
発がん性が気になるようなら付けないほうがいいかもしれません。
ただし 発ガン性物質(コンビニ弁当・冷凍食品・外食)
ガンガン食べていても気にならないなら意味ないですが。
今からの気候だったらハイドロキノンの光害が少ないので
(日焼け止めは必要ですが)
はじめるタイミングとしてはいいのではないでしょうか。
その部分の皮膚は薄くなりますが、
薬をやめれば復活すると思いますし
シミで悩むことにより よりストレスを感じれば
シミも増えると思うので、シミがなくなるまで使用し
なくなれば薬をやめるというのが正解かもしれません。
アメリカでは認可されていますがヨーロッパでは認可されていません。
日本でも2%までですね。
ハイドロキノンとトレチノインを皮膚科で処方してもらっています。
肝斑対策なんですが だいぶ薄くなってきています。
コンシーラーで隠せるくらいになったので
そろそろやめてみようと思っています。
ビタミンC誘導体化粧水は私だけかもしれませんが気休めでした。
(新しく作らないという意味ではいいかもしれませんが)
発がん性が気になるようなら付けないほうがいいかもしれません。
ただし 発ガン性物質(コンビニ弁当・冷凍食品・外食)
ガンガン食べていても気にならないなら意味ないですが。
通報する
通報済み